まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アキと行っても、
このバルーン王子でなく、
もちろん
これでもなくwww
秋です
気が付いたら、秋どころか、すでに冬が目の前・・・。
子ども・・とくに、ま☆には悪いことをしたなぁ・・・
いい季節なのに、全然公園とか、連れて行ってあげれてません。
私が忙しかったことと、み☆のダンスで毎週日曜日が潰れちゃうことが原因。
ひとつ、終わったし、
学校から「落ち葉のドレスをつくるので、綺麗な落ち葉を集めてください」とお手紙があったので、
出来る限り、行ってきました!
まず、お昼過ぎに
ココ。池上曽根遺跡。
泉大津?和泉市?
とにかく、そのあたりにあります。
たまたま車で通りかかった時に、
「ここにも落ち葉があるんじゃない?」って思って、
急きょ、入ってみました。
人が少ないとおもいきや。フリマやってた~。
落ち葉ひらって、変顔するま☆
池上曽根遺跡には、弥生時代の遺跡があり、発掘調査がおわったあと、
公園になっているんですが、
こんな弥生時代のお家や
こんな高床式倉庫などのレプリカがあります。
なので、小学生の社会見学や遠足によくくるようです。
高床式倉庫は
のぼって中に入れます。
何にもないけど。
でも、なかを歩くと、へんな感じで、まっすぐ歩けないの。
たぶん、建て方がゆがんでいるんでしょうね。
ま☆はその変な感覚をすごく怖がっていました。
フリマものぞいたら、こんなもんを買わされた
可愛いでしょ
こんなん、好きなんだけどさ。作っても溜まって行くばっかりだから・・。
で、売ってる人に
「これって樹脂粘土ですよね?ここはレジン?これって素材何?」なんて
いっぱい質問してしまった。
その方も、ネットでみて、すごくやりたくなって、
本とかで独学でつくられているらしい。
たくさんになるので、こうやってフリマで売っているみたいです。
う~ん。
フリマで一人で売る勇気がないなぁ・・・。
一旦帰って、ちょっと休憩してから、
こんどはみ☆のダンスリハです。
み☆をおろしてから、ま☆と一緒に、
新金岡にある、「おおいずみ緑地」へ行ってきました。
時期なんでしょうか?こちらでも
フリマやってました。
でも、もう終わりかけ。ところどろこ、片付けていました。
フリマってこういう時間が一番安くなるから狙い目だけど、
欲しいと思うモノは値下げされなかったので、何も買わず。
さすがに大きな公園なので、
こんなイチョウの綺麗な落ち葉や
こんな紅葉まで、いろんな種類の木がありました。
しか~し、ま☆は
遊具にはしるぅ~~~
「落ち葉?ママひらってて~。私、遊ぶから」な、感じで、
なかなか落ち葉もあつまらないぞ~。
ちょっとづつあつめて、
遊具がない、広い場所をみつけたので、
やっぱり落ち葉拾いを一休みして
ディアボロ~~~
いっとくけどね、
私・・・
今、全身筋肉痛だからねっ!
なかなか高速回転できませんでした。
右腕がプルプルするぅ~。
ハイトスも落とすぐらい、へたっぴになっていたけど、
なぜか、めっちゃ楽しかった~
これからこっそり、練習しようかな。
帰宅後・・・
今日配布された細々したものと、
先日つくった腕の飾りをつけた、み☆の衣装
何のダンスなんだ?!
HIP HOPのイメージじゃないんですけど・・・
それからこれは今日の収穫
落ち葉とどんぐりと、枯れ枝。
あと、母が公園でいくつか拾ってくれているので、
新聞に挟んで保管します。
早く学校に持って行って欲しいんだけどなぁ・・・。
ここんとこ忙しくて、そこから抜け出し、
全身筋肉痛と、まだ抜け殻感もないぐらい、実感の湧かない私にとっても、
移り変わる季節を感じれた
楽しい1日でした
このバルーン王子でなく、
もちろん
これでもなくwww
秋です
気が付いたら、秋どころか、すでに冬が目の前・・・。
子ども・・とくに、ま☆には悪いことをしたなぁ・・・
いい季節なのに、全然公園とか、連れて行ってあげれてません。
私が忙しかったことと、み☆のダンスで毎週日曜日が潰れちゃうことが原因。
ひとつ、終わったし、
学校から「落ち葉のドレスをつくるので、綺麗な落ち葉を集めてください」とお手紙があったので、
出来る限り、行ってきました!
まず、お昼過ぎに
ココ。池上曽根遺跡。
泉大津?和泉市?
とにかく、そのあたりにあります。
たまたま車で通りかかった時に、
「ここにも落ち葉があるんじゃない?」って思って、
急きょ、入ってみました。
人が少ないとおもいきや。フリマやってた~。
落ち葉ひらって、変顔するま☆
池上曽根遺跡には、弥生時代の遺跡があり、発掘調査がおわったあと、
公園になっているんですが、
こんな弥生時代のお家や
こんな高床式倉庫などのレプリカがあります。
なので、小学生の社会見学や遠足によくくるようです。
高床式倉庫は
のぼって中に入れます。
何にもないけど。
でも、なかを歩くと、へんな感じで、まっすぐ歩けないの。
たぶん、建て方がゆがんでいるんでしょうね。
ま☆はその変な感覚をすごく怖がっていました。
フリマものぞいたら、こんなもんを買わされた
可愛いでしょ
こんなん、好きなんだけどさ。作っても溜まって行くばっかりだから・・。
で、売ってる人に
「これって樹脂粘土ですよね?ここはレジン?これって素材何?」なんて
いっぱい質問してしまった。
その方も、ネットでみて、すごくやりたくなって、
本とかで独学でつくられているらしい。
たくさんになるので、こうやってフリマで売っているみたいです。
う~ん。
フリマで一人で売る勇気がないなぁ・・・。
一旦帰って、ちょっと休憩してから、
こんどはみ☆のダンスリハです。
み☆をおろしてから、ま☆と一緒に、
新金岡にある、「おおいずみ緑地」へ行ってきました。
時期なんでしょうか?こちらでも
フリマやってました。
でも、もう終わりかけ。ところどろこ、片付けていました。
フリマってこういう時間が一番安くなるから狙い目だけど、
欲しいと思うモノは値下げされなかったので、何も買わず。
さすがに大きな公園なので、
こんなイチョウの綺麗な落ち葉や
こんな紅葉まで、いろんな種類の木がありました。
しか~し、ま☆は
遊具にはしるぅ~~~
「落ち葉?ママひらってて~。私、遊ぶから」な、感じで、
なかなか落ち葉もあつまらないぞ~。
ちょっとづつあつめて、
遊具がない、広い場所をみつけたので、
やっぱり落ち葉拾いを一休みして
ディアボロ~~~
いっとくけどね、
私・・・
今、全身筋肉痛だからねっ!
なかなか高速回転できませんでした。
右腕がプルプルするぅ~。
ハイトスも落とすぐらい、へたっぴになっていたけど、
なぜか、めっちゃ楽しかった~
これからこっそり、練習しようかな。
帰宅後・・・
今日配布された細々したものと、
先日つくった腕の飾りをつけた、み☆の衣装
何のダンスなんだ?!
HIP HOPのイメージじゃないんですけど・・・
それからこれは今日の収穫
落ち葉とどんぐりと、枯れ枝。
あと、母が公園でいくつか拾ってくれているので、
新聞に挟んで保管します。
早く学校に持って行って欲しいんだけどなぁ・・・。
ここんとこ忙しくて、そこから抜け出し、
全身筋肉痛と、まだ抜け殻感もないぐらい、実感の湧かない私にとっても、
移り変わる季節を感じれた
楽しい1日でした
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
いっぱい拾えて良かったですね( ^o^ )
うちのママは落ち葉より
銀杏を拾いたがってます(笑)
み☆ちゃんの衣装は
まあさんの手作り?( ^o^ )
欲しかったけど
銀杏、欲しかったけど、まだ落ちてなかったんだよね。
もしくは、もう持って行かれたのかなあ??
私も大好きなの。
あったら拾ったんだけどなぁ。
衣装は手作りじゃないですよ~。
先生がタイかどっかで買ってきたものです。