まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お風呂入ってきたら、すっかり目がさめました~。
さて、
残りがんばろ~。
1日目(6日)の最初はここから
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1754/
2日目(7日)の最初はこちらから
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1757/
長いですが、よかったら最初からよんでくださいね
ようやく、駿府公園にたどりつきました。
MR.↑YU↓さんのところから出発して、2時間ぐらいたってました(笑
でも、有意義な寄り道なのでOK!こういう有意義な寄り道ができるのって、この静岡大道芸のいいところだよね。
どこにいっても、面白いことがあるんだもん
駿府公園でナランハブースに、ジャブリング体験の場所があります。
凛♪さんが会いに来た、あまるさんのパントマイム教室が終わるまで、
皿まわしや
デビルスティックで遊ぶ~
このデビルスティック、めちゃめちゃやりやすい!
私、いっぱつで浮きました!
ちょっと練習したら技もできそうです!
なので欲しかった~。
が、
3千円だった・・。
う~~~ん。迷う。
ジャグリング商品ってどれも高いですよね。
ここで1ねんぶりのマイミクゆうたんさんと再会。
北海道キティありがとうございま~す!
あと、ウナギパイも
こんなぬり絵コーナーでも楽みました。
ゆうたんさんとここでお別れして、
お腹がすいたので、おひるごはん。
並んでいたらちょうど旦那から「どこにおるん?」TELがあり、合流して
静岡おでんと、やきそばと、ウインナーと、肉まんと、
ゆうたんさんからもらったうなぎパイをたべました。
それも、
「ここどこ?」っていうような公園内の裏手。人も少ない・・。
とりあえず、ファイターさんのポイントに向かおうと出発したものの、
すぐに矢部亮さんのショップで、またディアボロして遊んでしまった。
写真のリングは、お初です。
やってるのを見たことがありますが、
ボールでもカスケードがやっとこさの我々には難しい。
ただ、ま☆にとってこれは、投げるものでなく、
謳歌さんのように、フープコンタクトするためのもの・・・と思ったらしく、
一生懸命回していましたよ
そのすぐ横富士見広場では、パフォーマーSYO!くんがやっていたんですが、
すご~い人すぎて、見れなかった
でも、声とか音とか何気にきいていたら、
15歳の少年とは思えないほど、しっかりした芸人さんなんだね~!
さすがです。
このポイントで、まいママさんと再会。
しかし、ファイターさんの開始に間に合わないので、
ちょこっとお話して、つぎ、また東海であいましょ~ってバイバイしました
ファイターさんの、マルイ・松坂屋前に到着するともう始まるところでした。
一番端っこのなんとか3列目あたりをGET!
真ん中はすでに、立ってもみれないぐらいの人でした。
1枚目を描き始める。
縦の絵を描いていると思いきや・・・
完成は
横なんですよ~。
くるっと回した時の、お客さんの
「おぉ~」って声が、いいですね
そして
あらびき団に出たときの衣装に着替えて、
大きな絵にとりかかる。
BGMはなんと「美女と野獣」の朗読&歌。
大きな絵なので、そこそこ時間がかかるけど、
こうやって物語を聞きながら、完成してく絵を見るのって、なんか面白いですね。
子どもたちも飽きずにじっと見ていられます。
これが完成~!
大きさがイマイチ伝わりませんが・・・どのぐらいだろう?
畳1枚よりは小さいかな??
終了してあいさつのとき、ファイターさんは感極まって・・・
それほど、この「静岡大道芸」は芸人さんたちにとっても、特別なものなんですね。
来年も静岡の地でもファイターさんを見たいです
あ、その前に、来年こそ、大阪のライセンス・・獲れるといいですね。
ファイターさんなら確実だとおもったのになぁ・・。
終了後、ちょびっとお話させてもらって、
荷物番の図(笑
写真はみ☆です。
どんな格好やねんっ
しか~し。
駐車場が5時までだったので、ファイターさんが帰ってくる前に
私たち、出発せねばいけませんでした。
ファイターさん、ごめんなさい。
あとは、junさんと凛♪さんにおまかせして、
大阪へ出発!
おそらく、大道芸フェス帰りの車の渋滞で、高速に乗るまでも渋滞。
高速に乗っても、30分ぐらいは、動くけど、スピードは出せない・・ってぐらい。
そのあと、すぐに大渋滞
浜名湖PAに到着したのは、静岡駅前をでて3時間たっていました。
つかれた・・
旦那とここで交代して、爆睡。
途中、ハイウエイオアシスでまっずい夕食、食べて、また運転変って・・・。
家についたら日がかわってました。
休憩もふくめて、7時間半もかかってしまった
九州、いける時間やん~。
それにしても・・・
あぁ・・・
楽しい時間って本当に早く終わっちゃうんだよね。
2日間あっという間でした。
凛♪さん、2日間ありがとう~。おかげで楽しい静岡滞在でした
きよぴ♪さん、飲み会セッティングお疲れ様。誘ってくれてありがとうございます!
junさん、ファイターさんの荷物番、途中で抜けてごめんね。み☆やま☆に可愛いプレゼントありがとう~
☆さん、またご一緒しましょうね~イロイロ・・・おしえてくださいね。
ゆうたんさん、北海道キティ&うなぎパイありがとうございます。ばたばたして、ゆっくりお話もできなくてスイマセン。
エルさん 1年ぶりとは思えなかったです~。スタッフ感がめっちゃ出てましたよん。
まいママさん、ケンジさん、Karenさん、これからもよろしくお願いします!
そして、
パフォーマーのみなさん、お疲れ様でした。
素敵なSHOWをありがとうございました。
また来年・・・ぜひ、静岡で~
さて、
残りがんばろ~。
1日目(6日)の最初はここから
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1754/
2日目(7日)の最初はこちらから
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1757/
長いですが、よかったら最初からよんでくださいね
ようやく、駿府公園にたどりつきました。
MR.↑YU↓さんのところから出発して、2時間ぐらいたってました(笑
でも、有意義な寄り道なのでOK!こういう有意義な寄り道ができるのって、この静岡大道芸のいいところだよね。
どこにいっても、面白いことがあるんだもん
駿府公園でナランハブースに、ジャブリング体験の場所があります。
凛♪さんが会いに来た、あまるさんのパントマイム教室が終わるまで、
皿まわしや
デビルスティックで遊ぶ~
このデビルスティック、めちゃめちゃやりやすい!
私、いっぱつで浮きました!
ちょっと練習したら技もできそうです!
なので欲しかった~。
が、
3千円だった・・。
う~~~ん。迷う。
ジャグリング商品ってどれも高いですよね。
ここで1ねんぶりのマイミクゆうたんさんと再会。
北海道キティありがとうございま~す!
あと、ウナギパイも
こんなぬり絵コーナーでも楽みました。
ゆうたんさんとここでお別れして、
お腹がすいたので、おひるごはん。
並んでいたらちょうど旦那から「どこにおるん?」TELがあり、合流して
静岡おでんと、やきそばと、ウインナーと、肉まんと、
ゆうたんさんからもらったうなぎパイをたべました。
それも、
「ここどこ?」っていうような公園内の裏手。人も少ない・・。
とりあえず、ファイターさんのポイントに向かおうと出発したものの、
すぐに矢部亮さんのショップで、またディアボロして遊んでしまった。
写真のリングは、お初です。
やってるのを見たことがありますが、
ボールでもカスケードがやっとこさの我々には難しい。
ただ、ま☆にとってこれは、投げるものでなく、
謳歌さんのように、フープコンタクトするためのもの・・・と思ったらしく、
一生懸命回していましたよ
そのすぐ横富士見広場では、パフォーマーSYO!くんがやっていたんですが、
すご~い人すぎて、見れなかった
でも、声とか音とか何気にきいていたら、
15歳の少年とは思えないほど、しっかりした芸人さんなんだね~!
さすがです。
このポイントで、まいママさんと再会。
しかし、ファイターさんの開始に間に合わないので、
ちょこっとお話して、つぎ、また東海であいましょ~ってバイバイしました
ファイターさんの、マルイ・松坂屋前に到着するともう始まるところでした。
一番端っこのなんとか3列目あたりをGET!
真ん中はすでに、立ってもみれないぐらいの人でした。
1枚目を描き始める。
縦の絵を描いていると思いきや・・・
完成は
横なんですよ~。
くるっと回した時の、お客さんの
「おぉ~」って声が、いいですね
そして
あらびき団に出たときの衣装に着替えて、
大きな絵にとりかかる。
BGMはなんと「美女と野獣」の朗読&歌。
大きな絵なので、そこそこ時間がかかるけど、
こうやって物語を聞きながら、完成してく絵を見るのって、なんか面白いですね。
子どもたちも飽きずにじっと見ていられます。
これが完成~!
大きさがイマイチ伝わりませんが・・・どのぐらいだろう?
畳1枚よりは小さいかな??
終了してあいさつのとき、ファイターさんは感極まって・・・
それほど、この「静岡大道芸」は芸人さんたちにとっても、特別なものなんですね。
来年も静岡の地でもファイターさんを見たいです
あ、その前に、来年こそ、大阪のライセンス・・獲れるといいですね。
ファイターさんなら確実だとおもったのになぁ・・。
終了後、ちょびっとお話させてもらって、
荷物番の図(笑
写真はみ☆です。
どんな格好やねんっ
しか~し。
駐車場が5時までだったので、ファイターさんが帰ってくる前に
私たち、出発せねばいけませんでした。
ファイターさん、ごめんなさい。
あとは、junさんと凛♪さんにおまかせして、
大阪へ出発!
おそらく、大道芸フェス帰りの車の渋滞で、高速に乗るまでも渋滞。
高速に乗っても、30分ぐらいは、動くけど、スピードは出せない・・ってぐらい。
そのあと、すぐに大渋滞
浜名湖PAに到着したのは、静岡駅前をでて3時間たっていました。
つかれた・・
旦那とここで交代して、爆睡。
途中、ハイウエイオアシスでまっずい夕食、食べて、また運転変って・・・。
家についたら日がかわってました。
休憩もふくめて、7時間半もかかってしまった
九州、いける時間やん~。
それにしても・・・
あぁ・・・
楽しい時間って本当に早く終わっちゃうんだよね。
2日間あっという間でした。
凛♪さん、2日間ありがとう~。おかげで楽しい静岡滞在でした
きよぴ♪さん、飲み会セッティングお疲れ様。誘ってくれてありがとうございます!
junさん、ファイターさんの荷物番、途中で抜けてごめんね。み☆やま☆に可愛いプレゼントありがとう~
☆さん、またご一緒しましょうね~イロイロ・・・おしえてくださいね。
ゆうたんさん、北海道キティ&うなぎパイありがとうございます。ばたばたして、ゆっくりお話もできなくてスイマセン。
エルさん 1年ぶりとは思えなかったです~。スタッフ感がめっちゃ出てましたよん。
まいママさん、ケンジさん、Karenさん、これからもよろしくお願いします!
そして、
パフォーマーのみなさん、お疲れ様でした。
素敵なSHOWをありがとうございました。
また来年・・・ぜひ、静岡で~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
SHO⇒SYOくん( ´ ▽ ` )ノ
あちゃ!
ご指摘ありがとうございま~す。
寝ぼけてブログかくので、誤字脱字多いです。
でも、人の名前はNGですよね。
すいません。SYOくん。
直しておきます
おつかれさまでした^^
遠出したかいあったみたいだね^^
広場で練習してた2人のお子さんが
可愛かったです(*^―^*)ニコッ
まあさんもスティック上手かったよね~!
芸人デビューかな(笑)
静岡
まあさんのblog読んで
ますます行きたくなりました(*^o^*)
ファイターさん生で観てみたいです!
来年は静岡でもお会いしたいですね(笑)
無題
・°・(ノД`)・°・
(↑ひつこぃw)
やっぱり濃ぃですね~ 静岡大道芸ゎwww ←
とてもじゃなぃけど全て出演してるパフォーマーさんを観るなんてムリですね
( ゚ ▽ ゚ ;)ジカンガタンネ
(爆w)
ファィターさん、あたしもいつか絶対見たぃ
んで まぁさん一家にもまた会ぃたぃ
(≧ω≦)♪
遠征、お疲れ様でした
来年こそは一緒に・・・www
(☆ω☆)グフフフフ
(↑気ィ早っっ)
(^o^)
楽しそうで羨ましいっ♪
ま☆ちゃんの髪型
クルクルでかわいー(*^^*)きゅん
まあさんがやってあげるんですか?(*^^*)
無題
ほんと充実した2日間でしたね~
来年は私も静岡参戦行く方向で
進んで行きたいと思います。
天保山も行きたかったけど・・・
日本って意外と広いよな~
また来年!!
なんだかんだいって、家族みんな、ジャグリングやるのも好きなんです~。
あのデビルスティック・・・
3千円でも買えばよかったと今、めっちゃ公開してます。
作れないかなぁ?
>yuiさん
ほんとうに楽しいよ!
夢のような2日間でした。
あっちみても、こっち見ても、大道芸やってんだもん
来年は一緒にまわろっ!
>carinaさん
4日間全部行ったら、もっとたくさんの芸人さんがみれたんだろうなぁ~。
でも、さすがに2日間でせいいっぱい・・・。
ものすっごい、オナカイッパイになります。
来年はきっとエコポイント駆け込みもないだろうから(笑
静岡であいましょう!
>ゆきのちゃん
まおの髪の毛、つけ毛です
実は、左右合わせて・・・・50円だった~
(天保山で買いました)
静岡はハンパなく、楽しいです!!
>クロ美さん
今から静岡貯金しないとね~
静岡にいると、日本はそう広くないと思えたよ。
だって、みんな他府県の人たちばかりなんだも~ん
あ、天保山貯金もわすれずに~!
ありがとー(´∀`)♪
お世話になりましたm(__)m
ちょーど。まあさん←
入り口付近で…
飲み会☆迷惑かけてしまって…
ゴメンね~(;^_^A
すんごい(笑)人数だったねッ(´∀`)
でも楽しかった~ヽ(´▽`)/♪
来年ゎ…(笑)
2泊くらいしたいな~。
モグ&アキポイントも…
ラストゎ→涙なみだでした☆
なんやろ?独特の達成感があるねッ!
※おつり←ゴメンね汗
こちらこそ~
いやいやこちらこそ、誘っていただいてありがとうございます~!
バカでかい声は、あの場で活用せねば・・・
ほんとうにすごい人でしたね。
全員とはお話、できなかったわ~。
みなさん、ラストは涙、涙・・だったんですね。
やっぱり静岡は特別なんだな~、
お釣り、いつでもいいですよ
遅なりました(汗
久しぶりに会えて嬉しかったーーー!!!
スタッフ感←笑
あいかわらずな私です☆
また会えるといいな♪♪
私もっ
私も久しぶりに会えてよかったです~。
ってか、
なぜか久しぶり感、なかったんですけど~~~
なんでかなぁ??
ほんま、スタッフオーラでてましたよ~
また会いましょっ
遅くなりました……^^;
早いねぇ(T ^ T)
ラストの、ファイターさん……
もう、途中から涙が……
最後は止まらなくて、まあさんと凛さんが居てくれて、良かった☆彡
私は、ほとんど他の方みてないので、来年はやっぱり二泊だね(*^^*)お疲れ様でした☆
真正面から見たかった
静岡ではご一緒できてうれしかったです~~
ありがとう。
ファイターさんの最後の大きな絵は、
真正面からみたかったなぁ・・・!!
また感動もひとしおだろうなぁ。
来年も再来年も、
きっと静岡でファイターさんを見れるよね!!