忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先に言っておきます。


ながいよ~(笑

もう、書く前から気が遠くなる・・・・
だってねだってね、

2日間充実していたからさぁ~

はたして、ちゃんと書けるんだろうか?


5日(金)の会議後、ばたばたと準備し、仮眠して、3時起床。4時出発!!



いつも助手席でなるべく寝ないようにしますが、
今回はちゃんと寝ることにした。
そしたら旦那と交代の運転もかなり楽でした。
うん、これから遠慮せず、寝よう~(旦那はいつも爆睡してました)

9時に静岡駅からそこそこの距離のガストに到着。
朝ごはん食べて、旦那と1日の計画をたてて、いざ出発!
先にホテルに車と荷物をあずけました。これでいつでもチェックインOKだそうです。

まず朝一番は

スプレーアーティストのファイターさんです!

実は私の静岡遠征の目的は、ファイターさんでした
大阪ではなかなか見れません
到着したらすでに人だかりで、横からしか見れませんでした。

ファイターさんのところで、凛♪さんと合流しました。
あと、junさんや☆さんにも再会できました。

3枚の絵を同時進行で描いてゆき最終的には
この3枚が

4枚目の絵によって、一つの絵になります。
どの絵も4枚目の翼の絵にくっつく感じになるんですね。
現場でよりも、撮った写真により、よけいによくわかりました

さらに3D眼鏡をかけてみたら、立体感をもたせてみることができます。
すごいですね。

投げ銭したときに、ポストカードをいただきました。

これ、2日間でもらったポストカードね。
あと、シールもいただきました

この妖精の絵がすごくステキ


ファイターさんのあと、
こちらも一度見て見たかった、

Pit Streetのお二人です。
普段、それぞれで活動している、MOGUさんとYAHAさんのコラボ。
それぞれのパフォーマンスは見たことありましたが、
コラボはお初でした。
テーマが「光と闇」なので、バルーンも白と黒で形成せれていました。

お二人とも、無表情で黙って、クールに次々と大きなバルーンを作って行きます。
客上げされたお子さんも、どんどんバルーンがついていき、
最後は大きな白と黒の翼がついていました。


OFFのお二人をみて思ったのは「時間、みじかっ!」
あっという間に終わりました。
OFFは持ち時間がめちゃめちゃ短いんだそうです。

それから移動。
次はONの場所で

剣玉師の、伊藤祐介さんを見ました。
1年ぶり~。
去年はOFFに出ていらして、バードさん、リスボンさんと同じ場所だったのでたまたま見たんですが、
その時に、剣玉の技がすごくてめっちゃ見いってしまったの。
ディアボロって中国の駒なので、
デビルスティックも、コンタクトも、結局海外のもの。
でも純粋に日本のものである剣玉であれだけの技ができるなんて
めっちゃ、めっちゃすごいですよね!!

日本人として、ちょっとうれしい~

そのあと、旦那とは離れて、私と凛♪さんと、ま☆は、
ファイターさんのところにもどりました。だって、伊藤さんを待っているあいだに、100均一にったら、ファイターさんに会ったのね。
画用紙かってたから「紙なくなったんですか?」っていうと、
「ううん。これでキリン描こうと思って」っていうんですもん。
めちゃめちゃ「キリン」が気になって、予定変更して戻ったんです。
そしたらすでにできあがっていた。

こんな感じ。
紙が画用紙だから、光沢がないのかな?
でも、この絵は光沢がなくても、大地っぽくて、こちらのほうがいいとおもいました。


ファイターさん、2回目。
今度は真ん中のまん前をGETできました


海、波打ち際、水面の光、翼、山、雲・・・

全部、綺麗~~~
希望に向かってまっすく飛んでいく絵だそうです。
実際、翼のように、まっすぐいけたらいいのにね。


終了後、

このバック(先日これにのぞみクンにサインかいてもらいました)の裏に
ファイターさんにもサインかいてもらったら

ROBOTの絵を描いてくれました~
わ~い。貴重だぁ~

このカバン・・・大事にします!!



ってことで、
めちゃめちゃ長いレポ、その1終わり。

その2へどうぞ~



PR

無題

お疲れ様でした!相変わらずハードなスケジュールで始まってますね~(笑)!ファイターさんのパフォーマンス、ホント生で見てみたいなぁ~!ロボットの裏にロボット描いてくれるのレアですね(笑)♪舞台の時に入口で飾られてた絵を思い出しました!伊藤祐介さんのけんだまもすごそうです・・・先日見に行った発表会でイントラの先生が、作品の中でけんだまやって全然乗らなくて爆笑しました。なんでやったんやろう(^^;)
by ぺけちょん 2010/11/09(Tue)18:39:05 編集

いいなあ

めちゃ楽しそうヾ(*´∀`*)ノ
あたしも行きたかったなw
それにしてもファイターさんの絵、ステキ♪
描いてるところ見たいな。
by ゆきんこ 2010/11/09(Tue)20:52:04 編集

ぜひ、行ってみて~

>ぺけちょんさん
静岡大道芸フェスは、行く価値あるよ~!
会場内のどこに行っても、
面白そうな事をやってるし、
UN-PAさんや、ユニコップさんみたいな人もうろうろしてるし、

ファイターさんの絵が出来上がってい行くのも、
伊藤さんとけん玉も観ていて楽しかった。
ロボットの裏にロボット・・それも
のぞみクンじゃなく、ファイターさんが描いたってところがレアやろ~


>ゆきんこさん
ファイターさんの絵、出来上がっていくのを見るのは楽しいよ。
ちょっとよそみしたら、さっきと違う絵になるくらい、
早業でしあがって行きます!
しかもめちゃめちゃきれい~

大阪にきてもらえるように、
あっちこっち口コミ・・しましょ!
by まあ 2010/11/10(Wed)07:47:32 編集

無題

まあさんのレポ
伝わりやすいんで
お腹一杯やわ

ファイターさん
生で観た事ないけど
感じるアートやな鳥肌もん。


MOGUさんとYAHAさんコラボ
これまたスケールがデカイ!!

静岡すげ~
by クロ美 2010/11/10(Wed)21:53:24 編集

はちきれるよ~!

>クロ美さん
いやん。ありがと
ブログほめてもらうと、めっちゃうれしいです。

ファイターさんの絵、出来上がりも素晴らしいけど、
出来上がって行くさまを見て行くのが素晴らしいの
まさしく、アートパフォーマンス!!

静岡・・・すげ~よ
by まあ 2010/11/10(Wed)23:06:51 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]