まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はま☆の七五三です!!
mixiのボイスに貼りつけた写真を使いまわし~
これ、神社に向かう車中です。
髪の毛、わたしがやったんだよぉ~
お団子につけ毛をつけ、
左右からもつけ毛をたらしただけ・・っていう、
完全につけ毛頼り、でしたがwww
着物は私が小さいころに着たものです。
み☆の七歳の七五三もこれを着せました。
髪の毛につけているかざりも、私が小さいころにつけたものを、み☆がつけ、ま☆がつけてます。
う~ん。エコだぁ~(使い方、違う?!)
少し離れた神社に到着。
小さい神社ですが、小さい方が、ひとりづつやってくれるのが魅力です。
なんとなく、ありがたみが違うような・・。
30分ほどの祝詞をあげてもらうあいだ、蚊に噛まれて足のかゆみと闘うのが必死でした
終了後
神主さんが全員の写真を撮ってくれました~。
なかなかこういう機会がないと、こういう写真って撮れませんね。
そして
ま☆一人でも、もちろん
私のカメラ、母のカメラ、義母のカメラ、旦那の携帯・・・
4台に囲まれたま☆はさながらアイドルの撮影会のようでした(笑
いったん帰り、みんなで歩いてお祝いのご飯をたべます。
着物を脱いだま☆。左右のつけ毛もとったけど、お団子はそのまんまにして
髪飾りをかえてみました。
この花の髪飾り、実は・・・
私が結婚式でつけたものです!
うふふ・・・これも私の手造りなんですよん。
すごく気に入ったドレスがあったんだけど、
それに付随していた髪飾りがどうしても気にいらなくて、自作しました
こんなときぐらい、日の目をみせてあげないとね。
いつもそこそこのお料理を注文してもってきてもらうんですが、
なんせ、今回は節約!!!
それに、ま☆に「何がたべたい?」ってリクエスト聞いた結果ね
しゃぶしゃぶに決定しました~
めっちゃ安いです。
今までの半分以下で費用が賄えました。
でも、子供はお料理とっても、食べない煮物やら魚やら・・があるし、
冷めてるし、美味しくないよね。
こっちは食べ放題、飲み放題!
サラダも、ソフトクリームも食べ放題!!
みんないっぱい食べてくれましたぁ~。
そうそう、
歩いて移動したんですが、とあるお店の駐車場で発見しました
靴・・・そろえてあるし・・・
なになに?自殺?とびおりた??
と、おもいつつ、飛び降りる場所なんてもちろんありません。
普通の道路に面した駐車場ですもん。
あの靴・・・だれがおいたんだろ?
持ち主はどうやって家に帰ったんだろう?
行きも帰りもそのまんまあって、めちゃめちゃ気になりました。
明日も見てこようかな~(笑
帰宅後、ほんと~にちょびっとだけ休憩し、
今度はみ☆をダンスリハに連れて行く~~!
雨が降り始めたからか、道が混雑しはじめて、
リハーサル会場に到着したときは、少し遅刻気味でした。
で、家に帰るのはさらに渋滞。
往復1時間・・・・つかれた
また行きに30分かかると考えて、家に滞在できるのは1時間もありません。
その時間内に、義母が寝る部屋の掃除をして
(旦那に、今日帰ってもらうように前もってお願いして・・って頼んだのに、「え?何にも言ってなで、俺」とか平気で言うから、
よけいに昨日、キレてオチてました)
お布団も敷いて、洗濯もの取り入れて、夕食の準備して、お風呂沸かして、
ダッシュでお迎えです
雨が本降りになったからか、道はさらに渋滞し、完全に遅刻しました
で、み☆の夕食
IN マクドナルド
私はお昼に食べ過ぎたので、珈琲のみ。
よくあれだけ食べて、こんなにまたたべられるものだ・・・。
しか~し、支払すませて、気がつけば、
マクド滞在ゆるされるのは5分余り!
大急ぎでたべて、また車にのりこみ
めちゃめちゃ渋滞している道を30分かけて、次のリハーサルスタジオへ向かいました。
今回はギリギリセーフ
また30分かけて家に戻り、
旦那とま☆と義母の夕食を作って、並べて、
PTAの連絡メールをあっちこっち送って、
はい、またダッシュでお迎え~~~~~
この自宅滞在1時間の間に、
義母に3回。
ま☆に3回。
旦那に1回。
・・・・「シロクマ、1分チンしたらドロドロになったやん!」って
文句言われました。
しらんわっ!
勝手に食べて、勝手にチンして、文句いうなっ!
こっちはそれどころじゃないんやっ
ようやく最後のドライブ。
練習中です~
みたことあるTシャツがみ☆です。
ダンス練習用Tシャツは、ROBO-Tシャツか、BIRD-Tシャツなんですよ。
み☆を迎えに行き、
発表会のことでちょっと話をして、
帰りの車でも、それについて二人で話し合い、一つの結論をだし、
無事、家に帰宅したら9時前でした。
はぁぁぁ・・・
つかれたよ。
いいよな~~~。男はさ。
な~んもしないで、食って、のんで、ねて、起きて、「シロクマドロドロやった!」って文句だけ言って、
また、くって、のんで、寝て・・・・
その間、私、どれだけ移動したと思ってんだ?!ちなみに、
神社の申し込みも(早すぎて無理・・って言われたけどお願いしました)
日程の決定も(今回は毎週用事があって、今日しか無理でした)
お店の決定も、お店の人とのやりとりも、
もちろん、
着物の準備も(これはかなり母に頼りましたが)
ぜ~~~~んぶ、私がやったからね。
旦那はま~~~~ったく、ノータッチ!
で、
み☆の送り迎えも、当然私がやるもんだと思ってる。お酒、飲みまくってるし。
宴の席で、父が義母に
「このあいだの法事、いいお店でしたね。どこで調べたんですか?」
って聞いて、義母、うれしそうに
「あれは、○○○○(旦那の名前)がさがして、予約してくれたんですよ~」
って答えたけど
本当は、
わたしだからねっ!ま・・・いいけどさ。
いやさ・・・
これだけがんばっても、身内はみんな
旦那の功績だとおもうんだよね。
がんばってる私・・・ムナシイ・・・・。
み☆と車のなかで決めた事案も、もう数週間に渡って話し合ってるけど、
それすら、旦那は知らないからね
旦那は「子供と遊ぶ」事だけが、子育てだと思ってるから、
怒ることや、諦めさせることは全部私の仕事なんだから・・・。
あ、
話変りますが、
静岡!日曜日も行くことになりました!
み☆のダンスリハ、7日だけ休みなんです。
でね
「休みなんだけど、やっぱり泊まる?」
「おう。そりゃ、行くなら泊まりたいわ~」
さすがにこの日はどのホテルもいっぱいで、なかなかみつかりませんでしたが、
ホテル、なんとかみつけました。予約しました。
わ・た・し・が・ねっ!
ちょっとはうごけよっ
mixiのボイスに貼りつけた写真を使いまわし~
これ、神社に向かう車中です。
髪の毛、わたしがやったんだよぉ~
お団子につけ毛をつけ、
左右からもつけ毛をたらしただけ・・っていう、
完全につけ毛頼り、でしたがwww
着物は私が小さいころに着たものです。
み☆の七歳の七五三もこれを着せました。
髪の毛につけているかざりも、私が小さいころにつけたものを、み☆がつけ、ま☆がつけてます。
う~ん。エコだぁ~(使い方、違う?!)
少し離れた神社に到着。
小さい神社ですが、小さい方が、ひとりづつやってくれるのが魅力です。
なんとなく、ありがたみが違うような・・。
30分ほどの祝詞をあげてもらうあいだ、蚊に噛まれて足のかゆみと闘うのが必死でした
終了後
神主さんが全員の写真を撮ってくれました~。
なかなかこういう機会がないと、こういう写真って撮れませんね。
そして
ま☆一人でも、もちろん
私のカメラ、母のカメラ、義母のカメラ、旦那の携帯・・・
4台に囲まれたま☆はさながらアイドルの撮影会のようでした(笑
いったん帰り、みんなで歩いてお祝いのご飯をたべます。
着物を脱いだま☆。左右のつけ毛もとったけど、お団子はそのまんまにして
髪飾りをかえてみました。
この花の髪飾り、実は・・・
私が結婚式でつけたものです!
うふふ・・・これも私の手造りなんですよん。
すごく気に入ったドレスがあったんだけど、
それに付随していた髪飾りがどうしても気にいらなくて、自作しました
こんなときぐらい、日の目をみせてあげないとね。
いつもそこそこのお料理を注文してもってきてもらうんですが、
なんせ、今回は節約!!!
それに、ま☆に「何がたべたい?」ってリクエスト聞いた結果ね
しゃぶしゃぶに決定しました~
めっちゃ安いです。
今までの半分以下で費用が賄えました。
でも、子供はお料理とっても、食べない煮物やら魚やら・・があるし、
冷めてるし、美味しくないよね。
こっちは食べ放題、飲み放題!
サラダも、ソフトクリームも食べ放題!!
みんないっぱい食べてくれましたぁ~。
そうそう、
歩いて移動したんですが、とあるお店の駐車場で発見しました
靴・・・そろえてあるし・・・
なになに?自殺?とびおりた??
と、おもいつつ、飛び降りる場所なんてもちろんありません。
普通の道路に面した駐車場ですもん。
あの靴・・・だれがおいたんだろ?
持ち主はどうやって家に帰ったんだろう?
行きも帰りもそのまんまあって、めちゃめちゃ気になりました。
明日も見てこようかな~(笑
帰宅後、ほんと~にちょびっとだけ休憩し、
今度はみ☆をダンスリハに連れて行く~~!
雨が降り始めたからか、道が混雑しはじめて、
リハーサル会場に到着したときは、少し遅刻気味でした。
で、家に帰るのはさらに渋滞。
往復1時間・・・・つかれた
また行きに30分かかると考えて、家に滞在できるのは1時間もありません。
その時間内に、義母が寝る部屋の掃除をして
(旦那に、今日帰ってもらうように前もってお願いして・・って頼んだのに、「え?何にも言ってなで、俺」とか平気で言うから、
よけいに昨日、キレてオチてました)
お布団も敷いて、洗濯もの取り入れて、夕食の準備して、お風呂沸かして、
ダッシュでお迎えです
雨が本降りになったからか、道はさらに渋滞し、完全に遅刻しました
で、み☆の夕食
IN マクドナルド
私はお昼に食べ過ぎたので、珈琲のみ。
よくあれだけ食べて、こんなにまたたべられるものだ・・・。
しか~し、支払すませて、気がつけば、
マクド滞在ゆるされるのは5分余り!
大急ぎでたべて、また車にのりこみ
めちゃめちゃ渋滞している道を30分かけて、次のリハーサルスタジオへ向かいました。
今回はギリギリセーフ
また30分かけて家に戻り、
旦那とま☆と義母の夕食を作って、並べて、
PTAの連絡メールをあっちこっち送って、
はい、またダッシュでお迎え~~~~~
この自宅滞在1時間の間に、
義母に3回。
ま☆に3回。
旦那に1回。
・・・・「シロクマ、1分チンしたらドロドロになったやん!」って
文句言われました。
しらんわっ!
勝手に食べて、勝手にチンして、文句いうなっ!
こっちはそれどころじゃないんやっ
ようやく最後のドライブ。
練習中です~
みたことあるTシャツがみ☆です。
ダンス練習用Tシャツは、ROBO-Tシャツか、BIRD-Tシャツなんですよ。
み☆を迎えに行き、
発表会のことでちょっと話をして、
帰りの車でも、それについて二人で話し合い、一つの結論をだし、
無事、家に帰宅したら9時前でした。
はぁぁぁ・・・
つかれたよ。
いいよな~~~。男はさ。
な~んもしないで、食って、のんで、ねて、起きて、「シロクマドロドロやった!」って文句だけ言って、
また、くって、のんで、寝て・・・・
その間、私、どれだけ移動したと思ってんだ?!ちなみに、
神社の申し込みも(早すぎて無理・・って言われたけどお願いしました)
日程の決定も(今回は毎週用事があって、今日しか無理でした)
お店の決定も、お店の人とのやりとりも、
もちろん、
着物の準備も(これはかなり母に頼りましたが)
ぜ~~~~んぶ、私がやったからね。
旦那はま~~~~ったく、ノータッチ!
で、
み☆の送り迎えも、当然私がやるもんだと思ってる。お酒、飲みまくってるし。
宴の席で、父が義母に
「このあいだの法事、いいお店でしたね。どこで調べたんですか?」
って聞いて、義母、うれしそうに
「あれは、○○○○(旦那の名前)がさがして、予約してくれたんですよ~」
って答えたけど
本当は、
わたしだからねっ!ま・・・いいけどさ。
いやさ・・・
これだけがんばっても、身内はみんな
旦那の功績だとおもうんだよね。
がんばってる私・・・ムナシイ・・・・。
み☆と車のなかで決めた事案も、もう数週間に渡って話し合ってるけど、
それすら、旦那は知らないからね
旦那は「子供と遊ぶ」事だけが、子育てだと思ってるから、
怒ることや、諦めさせることは全部私の仕事なんだから・・・。
あ、
話変りますが、
静岡!日曜日も行くことになりました!
み☆のダンスリハ、7日だけ休みなんです。
でね
「休みなんだけど、やっぱり泊まる?」
「おう。そりゃ、行くなら泊まりたいわ~」
さすがにこの日はどのホテルもいっぱいで、なかなかみつかりませんでしたが、
ホテル、なんとかみつけました。予約しました。
わ・た・し・が・ねっ!
ちょっとはうごけよっ
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
まあさん♪こんにちわ♪
今日は、おつかれでしょ~♪
溶けた白くまは、凍らせて~食べましょう~♪
荷物届いて、全部、溶けるまで、
冷凍物って気づかない人も
いましたから~~~♪
雨降って地固まるって感じ?
上には上がいた!?
なんて、モッタイナイッツ!
今日も美味しくいただきました。
昨日、私は食べられなかったんだもん。
今日のお昼過ぎまでがんばったので、
午後は用事をひとつ、すっとばして、だらだらすごしました。
雨の中、屋根のあるところでルナ(犬)とたわむれました~
お疲れ様!
753を「しちごさん」と読まず「なごみ」と
思って読んだんだけど
ぜんぜん「なごみ」じゃなかったんだね^^;
まあさんが言う様に
オトコは仕事と言えば言い訳になるけど
本当はオンナの人の家事、育児の方が
休みもないし決まった休憩もないし
大変なんだよね。
ほんとうお疲れ様です!
日曜日!去年みたくよろしくです!ペコリ(o_ _)o))
いたいた!
あ~え~て~
七五三とかかずに753と書いたんです。
間違った人、いた~っ!
しかし「なごみ」とは・・・。
たしかに、そうですね。
ぜんぜん、なごんでないブログですけどね(笑
日曜日、1年ぶりにお会いできますね!
楽しみにしています!