まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もともとHIP HOPが2時15分からあったんですが、先生の都合で12時からになりました。
なので、前にぺけちょんさんが誘ってくれていた天保山へ行ける~
おにぎりつくって、とりあえずHIP HOPへ。
めっちゃうまい子2人いたんですが・・・辞めたらしい。
もっと上級クラスへ行ったらしい。
で、み☆が前でやってたけど・・・・それもどうなんだろう?
み☆ってまだ全然できてないんだけどなぁ・・
レッスン終わったら、まさかの「お母さんがた集まってください」とのこと。
え~~~なによ、それぇ~~。
12月の発表会のお話でした。
出ないとだめなんだろうなぁ・・
つうか、
高いなぁ・・・
大急ぎで車にのって、おにぎり食べながら天保山へ。
遠くからみつけた!リスボンさん!
って思ったら・・・
ジャグラービットくんでした
と~~~くから見たらにてるんだもん~。
リスボンさん、今日は真っ赤なんだ・・って思ったよ。
ご本人は、championのTシャツでした。
どうも終わったところだったらしい・・・残念。間に合わなかった。
ビットくんは時めて見ましたが
面白かったですよ~。
ぶつぶつ言いながらジャグリングしてました。
なんか・・こういう芸人さん、いたなぁ・・・
だれだったかなぁ・・・
最後のファイヤーで
燃えすぎやし。
「目の前が火事です。まっかしかみえない」って言ってたけど、
そりゃそうだ・・・
暑そう・・・・。
ファイヤージャグリングもぶつぶつ言いながらやってましたが、
なんかどことなく、綺麗な動きでした~。
次に
ミスターオクチさん!
安定感があって、面白い~。
今日も
組立空気椅子(私勝手に命名)やってました。
これっていつも思うけど、どういう原理なんでしょう??
オクチさん終わって、写真撮ってもらって(サイン帳もって行けばよかった~)
見回したら、まさかの・・・・リスボンさん、いないし・・・
帰った?
まさか、帰った?!
とか言ってたら海遊館にもたれてたビットくんが移動し始めたので聞いたら
違う場所でやるとのこと。
あわてて向かうと・・・・もうやり始めてるやん~
も~
で、ま☆ み☆ ぺけちょんさん、 まあの4人で
柱の陰から顔だけ出してトーテムポール状態でみておこうか・・とか言ってたけど、
「赤いロープまで・・・」って言われたら
つい、最前列までいっちゃいました。
意志の弱いワタシタチ・・・・
はい、登場~~~
マーケットプレイスのメイン出入り口前だったからか、
あっという間に人が集まってきました。
4つのコンタクト、思ったんだけど、めっちゃ・・・スムーズ!
いろんな人のを見たけど、リスボンさんは回り方が綺麗です。
ちゃんとマグロも回していました。
シガーボックスのバランス芸の前に、軽~く技を。
でも、難しい技ばっかりでした。
この写真、なんだか面白いでしょ。
このあと、我々は「奇跡」を見ることになり・・・
12個のシガーボックスつかった、バランス芸。
ここで「箱が増えると拍手も大きくなるシステムです」っていってやったら
お客さんから拍手と「ヨイショ!」の掛け声。
「じゃ、次からとったら、みなさんで『ヨイショ!』って言ってください」ってことになり、
残りの3つぐらいは「よいしょ!」で。
「モチツキみたいやな・・・」ってつぶやいておりました。
最後
デビルスティック!
最初の最初、同じ場所で2回も・・・落としてた
3回目はぁ??って思ったら
さすがにプロ!
3度目の正直で無事成功でした!
最後のポーズ。
このあとお手伝いのお子ちゃまが選択したプレゼントは
アメちゃんでした
リスボンさんが終わって、しばらく横でしゃべったり、
写真を撮ってもらたりして、
マーケットプレイス内の「なにわ横丁」へ。
ここは昔の大阪をイメージした路地っぽい飲食街です。
この奥に神社があり
左右の玉にひとりづつ手を乗せて、手をつなぎ
「すきやぁ」って叫ぶと、ある変化が・・・
で
ぺけちょんさんと二人で「すきや~!」って叫んでみた。
見ごと、
LOVE LOVEやったみたいです
見えてないけど、ちゃんと手もつないでるよ~。
晩御飯、み☆のリクエストにより、オムライス・・・ってことで
北極星のオムライス食べました~
おいしかったよん。
ご飯食べて外にでたらむこうから、りスボンさんが歩いてきた。
また場所がかわるとのこと。
広場のほうにいくともうオクチさんのフィナーレでした。
それから
イルミネーションもはじまってました。
オクチさんのあと、リスボンさんが準備している間
み☆はぺけちょんさんにプチダンスレッスン。してもらいました。
ほんとうはHIP HOPじゃなくて、ぺけちょんさんがやってるPOPをやらせたかったし、本人もやりたいみたいだけど、
通えるところに教室がなくて・・・
なので、貴重なダンスレッスンタイムです。
ナイトショーはじまり、はじまり!
この照明、いいです~。
お昼の太陽の光とはぜんぜん違って、何倍も素敵なショーになりました。
やっぱ、夜・・・いいな~~
海からの浜風も涼しくて、めっちゃきもちいい時間でした。
そうそう、この回のお手伝いしたちびっこは、最後のプレゼントに
飴じゃなく、生写真をもらっていまいた!
ナイス!チョイス!
リスボンさんが片付づける間に
リスボンさんの大きな箱であそんでました。
生首みたい~~~
荷物番も頼まれたので、その間に
エルモにROBO帽子をかぶせて、プチコラボ~
今考えたら、シルバニアともコラボったらよかったな~。
久しぶりにいっぱい大道芸が見れてめっちゃ楽しかったよ~。
ぺけちょんさん、今日は遅くまでつきあってくれてありがとう!
またいこうね!
なので、前にぺけちょんさんが誘ってくれていた天保山へ行ける~
おにぎりつくって、とりあえずHIP HOPへ。
めっちゃうまい子2人いたんですが・・・辞めたらしい。
もっと上級クラスへ行ったらしい。
で、み☆が前でやってたけど・・・・それもどうなんだろう?
み☆ってまだ全然できてないんだけどなぁ・・
レッスン終わったら、まさかの「お母さんがた集まってください」とのこと。
え~~~なによ、それぇ~~。
12月の発表会のお話でした。
出ないとだめなんだろうなぁ・・
つうか、
高いなぁ・・・
大急ぎで車にのって、おにぎり食べながら天保山へ。
遠くからみつけた!リスボンさん!
って思ったら・・・
ジャグラービットくんでした
と~~~くから見たらにてるんだもん~。
リスボンさん、今日は真っ赤なんだ・・って思ったよ。
ご本人は、championのTシャツでした。
どうも終わったところだったらしい・・・残念。間に合わなかった。
ビットくんは時めて見ましたが
面白かったですよ~。
ぶつぶつ言いながらジャグリングしてました。
なんか・・こういう芸人さん、いたなぁ・・・
だれだったかなぁ・・・
最後のファイヤーで
燃えすぎやし。
「目の前が火事です。まっかしかみえない」って言ってたけど、
そりゃそうだ・・・
暑そう・・・・。
ファイヤージャグリングもぶつぶつ言いながらやってましたが、
なんかどことなく、綺麗な動きでした~。
次に
ミスターオクチさん!
安定感があって、面白い~。
今日も
組立空気椅子(私勝手に命名)やってました。
これっていつも思うけど、どういう原理なんでしょう??
オクチさん終わって、写真撮ってもらって(サイン帳もって行けばよかった~)
見回したら、まさかの・・・・リスボンさん、いないし・・・
帰った?
まさか、帰った?!
とか言ってたら海遊館にもたれてたビットくんが移動し始めたので聞いたら
違う場所でやるとのこと。
あわてて向かうと・・・・もうやり始めてるやん~
も~
で、ま☆ み☆ ぺけちょんさん、 まあの4人で
柱の陰から顔だけ出してトーテムポール状態でみておこうか・・とか言ってたけど、
「赤いロープまで・・・」って言われたら
つい、最前列までいっちゃいました。
意志の弱いワタシタチ・・・・
はい、登場~~~
マーケットプレイスのメイン出入り口前だったからか、
あっという間に人が集まってきました。
4つのコンタクト、思ったんだけど、めっちゃ・・・スムーズ!
いろんな人のを見たけど、リスボンさんは回り方が綺麗です。
ちゃんとマグロも回していました。
シガーボックスのバランス芸の前に、軽~く技を。
でも、難しい技ばっかりでした。
この写真、なんだか面白いでしょ。
このあと、我々は「奇跡」を見ることになり・・・
12個のシガーボックスつかった、バランス芸。
ここで「箱が増えると拍手も大きくなるシステムです」っていってやったら
お客さんから拍手と「ヨイショ!」の掛け声。
「じゃ、次からとったら、みなさんで『ヨイショ!』って言ってください」ってことになり、
残りの3つぐらいは「よいしょ!」で。
「モチツキみたいやな・・・」ってつぶやいておりました。
最後
デビルスティック!
最初の最初、同じ場所で2回も・・・落としてた
3回目はぁ??って思ったら
さすがにプロ!
3度目の正直で無事成功でした!
最後のポーズ。
このあとお手伝いのお子ちゃまが選択したプレゼントは
アメちゃんでした
リスボンさんが終わって、しばらく横でしゃべったり、
写真を撮ってもらたりして、
マーケットプレイス内の「なにわ横丁」へ。
ここは昔の大阪をイメージした路地っぽい飲食街です。
この奥に神社があり
左右の玉にひとりづつ手を乗せて、手をつなぎ
「すきやぁ」って叫ぶと、ある変化が・・・
で
ぺけちょんさんと二人で「すきや~!」って叫んでみた。
見ごと、
LOVE LOVEやったみたいです
見えてないけど、ちゃんと手もつないでるよ~。
晩御飯、み☆のリクエストにより、オムライス・・・ってことで
北極星のオムライス食べました~
おいしかったよん。
ご飯食べて外にでたらむこうから、りスボンさんが歩いてきた。
また場所がかわるとのこと。
広場のほうにいくともうオクチさんのフィナーレでした。
それから
イルミネーションもはじまってました。
オクチさんのあと、リスボンさんが準備している間
み☆はぺけちょんさんにプチダンスレッスン。してもらいました。
ほんとうはHIP HOPじゃなくて、ぺけちょんさんがやってるPOPをやらせたかったし、本人もやりたいみたいだけど、
通えるところに教室がなくて・・・
なので、貴重なダンスレッスンタイムです。
ナイトショーはじまり、はじまり!
この照明、いいです~。
お昼の太陽の光とはぜんぜん違って、何倍も素敵なショーになりました。
やっぱ、夜・・・いいな~~
海からの浜風も涼しくて、めっちゃきもちいい時間でした。
そうそう、この回のお手伝いしたちびっこは、最後のプレゼントに
飴じゃなく、生写真をもらっていまいた!
ナイス!チョイス!
リスボンさんが片付づける間に
リスボンさんの大きな箱であそんでました。
生首みたい~~~
荷物番も頼まれたので、その間に
エルモにROBO帽子をかぶせて、プチコラボ~
今考えたら、シルバニアともコラボったらよかったな~。
久しぶりにいっぱい大道芸が見れてめっちゃ楽しかったよ~。
ぺけちょんさん、今日は遅くまでつきあってくれてありがとう!
またいこうね!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
やっぱビットさんってリスボンさんに似てますよね、遠目だと(^^;)近くで見たら全然似てないのに、、、何が似てるんやろう。。。縁結びキレイなハートになってますね~(笑)これからもよろしくー!
プチダンスレッスン。。。きっと嘘ばっか教えてますよ、、、だって私もなんもできない・・・突っ立てるとなんか動いてしまうんですよね(^^;)み☆ちゃんのスタチューサマになってる♪
楽しんだんだね^^
子供さんの生首写真なんか笑えました^^
ぱわわわ
こちらこそ、ありがと~~~~
おかげでめっちゃ楽しい1日だったよん。
あのお客さんの箱の向き・・・
ボケやったのか、天然やったのか・・・
オモロかったよね。
プチダンスレッスン、めっちゃ楽しい~~。
またよろしくです
>ゆうたんさん
生首写真の提案者は、↑のぺけちょんさんです
いっつも、オモロイ写真を提案してくれるの~~。
リスボンさんの箱、めっちゃあそばせてもらったわぁ~~~