忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2回も消えました・・・

長い長い、ながいながい・・・ブログが・・・。


もう書けない…ぐすん

でも、・・・


書いちゃう~(書くんかいっ!)



え~っと、


ことしはみ☆が最後の、ま☆は初めての小学校での運動会です。

感激・・ってよりも、
なんかいろいろ気もそぞろでした。

昨日、PTA役員さんにお渡しできなかった腕章などが、ちゃんと渡るのか、
見張り番、ちゃんとスムーズにできるのか、
みなさん、見張り場しつつ、ちゃんと自分の子の時には演技がみれるのか・・・。


こちらはなんとかなったよです。
私もばたばたしましたが、なんとか両立できました。
案ずるより産むがやすし・・・ってヤツですね。



100m走、み☆。
はい、今年も最下位

いいんです。彼女なりに一生懸命はしったそうですから。
そして

50m走、ま☆。
こちらも・・・最下位


なんでやね~ん。

1位にはなれなくても、もうちょっとはしれたはず。

あとで聞いたら
「本気で走って負けたら恥ずかしいから、本気では走らなかった」とか、イマドキの子みたなことを言う!


これは旦那とみ☆に怒られてました。
当たり前や~


ま☆のラジオ体操も、リズム体操も・・・・どこにいるかさっぱりわからず、
ほぼ、見れませんでした。
どちらも最後の最後になって、ようやく発見できましたが

幼稚園の時は、親が自分の子をみつけやすいように、
帽子にアップリケつけたり、ボンボンつけたりしましたが、
さすがに赤白帽にアップリケ・・・つけられない。


来年もこんなかんじかなぁ・・・。



午前の見せ場、5.6年による騎馬戦!!
今年は上にのることになったみ☆。
馬も、のっているみ☆も、ひきぎみ・・・
ほとんど絡まず、ようやくからんだら、あっという間にとられてしまいました。
騎馬戦って、気迫と根性と技術・・ってとこあるけど、み☆にはどれもない・・



お昼~~~

お重3段だけど、かなり手抜きです。
来年はもっと豪華にしよ~。


おにぎりは母が作ってくれました。
それだけでもすごく、助かりました!



午後一番の応援合戦。

み☆は去年にひきつづき、応援団に入りました。


午後はま☆は「玉入れ」だけが出番。
ちっちゃい子たちが、かごにわやわや集まってなげるのは、
客観的にみて、かわいかった~。

そういえば、この間までみんな、幼稚園や保育園に行ってたんだもんね。
そりゃ、かわいいわ~。

午後の最後から2つめ。組体操です。


組み体操はさすがにかっこいいですね。
どの子も精悍な顔つきに見える。


運動会終了後、PTA役員でゴミ拾い、カラーコーンの清掃などをして帰りました。



つかれたぁ・・・

PR

無題

「ブログ」・・・

長いの・・・かぎって・・・消える・

・・・

はい、はい、お疲れ様でした。

・・・

私は、・・・

読み、疲れました。(ジョーク)

by アイティ 2010/05/31(Mon)06:45:48 編集

あるある・・・

私もよく長~いメールに限って
消してしまいます

やる気なくすよね・・・

運動会お疲れさんでした!!

お弁当
参考にさせてもらいます

保育園の運動会は昼には終わっちゃうから
お弁当用意したことないの。。。
だから、今年初めてお弁当用意しなきゃいけなくて
今から(早っ!!)いろいろ考えてます

旦那側にとってはみ☆きが
一人孫だから親戚一同で応援にきてくれるんだけど
1人の子に対して大人が11人(私夫婦含め)

考えただけで弁当作るの悩むで~~

まさんは器用だしフットワークも軽いから
こなせるけん
うらやましいわ
by クロ美 2010/05/31(Mon)10:22:34 編集

お疲れさまでした♪

まあさんの・・
日記♪

光景が・・
見えてきます(^o^)丿

運動会ゎ・・
小学生の間だからね~♪

お姉ちゃんゎ・・
ラストだったのね(゜o゜)

中学入ると・・

見にも行かない・・
きよぴ♪w

っつか汗

「来なくてイィ・・」
ってね(ーー;)←娘からw

高校入れば・・

輪をかけて。。。(ーー;)汗

あゆに・・
最近w言う事ゎ・・

「これ以上w大きくならないでッ」

・・・です(-。-)y-゜゜゜
by きよぴ♪ 2010/05/31(Mon)10:54:43 編集

まあさん♪おつかれさま♪

お肩モミモミじゃ足りないから
例のストレッチでリラックス~♪
まあさんの全力疾走みたこと
あるけど~私置いてかれたよ~
今日は一日ノンビリできるといいですね♪
by メルモ 2010/05/31(Mon)11:18:15 編集

昨日は

絶好の運動会日和でしたねウチはだけど汗をかかないというサラッとした1日でした
まあさんのところは女子も騎馬戦やるんですね今まで男子がするトコしか見たことなかったからビックリしました

お弁当作りに応援、役員の仕事…etcお疲れ様でした
by Yui 2010/05/31(Mon)11:29:02 編集

こんにちは!

まあさん、こんにちは!
ご無沙汰、すみません。

運動会、懐かしいな~。
うちの娘は、
運動音痴で、
走るのも遅かったし、
運動会では、
活躍の場はなかったけど、
でも、
親としては、
やっぱり、
わが子を見るのは楽しみで・・・

お弁当、すっごく美味しそう!
by みりあ 2010/05/31(Mon)16:48:47 編集

あと5年

み☆は最後の運動会(中学は親、行かないもん)だけど、
ま☆がまだまだこれから、あと5年もあります。
5年後の運動会はまた、涙が出ちゃうかなぁ

>アイティさん
ほんと、ながながと書いたらきえちゃうんだもん。悲し。
でもよかった、
1回目と2回目のはもっと読み疲れちゃう長さだったよ~。

>クロ美さん
うちの幼稚園も運動会は午前中でした~
おかげで楽だったよ。

み☆きちゃんの運動会に大人が11人!
すごい大応援団だね!!

お弁当・・・たいへんそう・・


>きよぴ♪さん、
ほんとほんと「これ以上大きくならないで」って思う。
ついつい、次女を甘やかしちゃう~。だめですね。

中学にはいったら急に大人びたり、親をさけたりするのかなぁ。
さみしいなぁ

>merumoさん
お馬さんも、人参をぶら下げられると、全力疾走するように、
私もロボットをぶら下げられて、全力疾走しちゃった~!
たいした早さじゃないけどね

あ、遠くで「鳥男」さんのパフォが始まった時も全力疾走して、
お客さん全員に注目浴びたこともアリ・・・ハズカシカッタ~

>Yuiさん
Yuiさんのところのほうが、すごしやすい運動会だったんですね。
例の、あの振り付けがどうなった~?!
運動会中も、気になって気になって~~~

>みりあさん
うちもどんくさいので、運動会では活躍できないんですが、
やっぱ、親だからか、それでも楽しい運動会です~
去年はこうだったえど、今年はこうだね~。ちょっとは成長したね~
なんて、
親にしかわからない成長を感じられました。
by まあ 2010/05/31(Mon)20:38:55 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]