まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
起きてすぐ、空をみたら・・・
あ、晴れてる!?
子供たちにご飯食べさせて、洗濯機をまわします。
私、洗濯畳むのとアイロンがけが一番嫌いな家事ですが、
洗濯ものが貯まるとイライラします。
脱衣場が狭いから、
脱衣籠にあふれて、あふれた服を踏んで前にすすまなくてはいけなくなり、
もうそうなると、脱衣場は服の山になるからだとおもう。
こんな日のお日様、大好き~
洗濯を2回もまわして、
さて・・・って思ったら・・・・降ってるし、雨・・
一番、ううう・・ってなるパターンや・・・
おまけに今日は朝一番で銀行に走らねばならず・・・。
雨の中、自転車で走りました。
ばたばたしていたから、銀行も出遅れて、列にならぶはめに。
2件目の銀行にいったら・・・カード忘れちゃってたし。
泣く泣く家にかえって、荷物おいて、外にでたら・・・・雨があがってるし・・・。
でもすでに、洗濯ものを干す暇がなく、
そのまま食料品の買い出しに走りました。
道中、降ったりやんだり・・・。
「今日は急いでるから」って母に言ってあるのに、
買い物あとの、母のおば(いつもは母の叔父です)とのコーヒータイムがながくて、イライラ。
ようやく終わって、冷蔵庫に荷物を適当にほおりこんで、
自転車でダッシュ!(雨はやんでた)
友達とのランチの時間・・・ちょびっと遅刻でした
おうちの近所に「五右衛門」ってパスタ屋さんができたので、
今日はま☆の園ママたちと約束していたんです。
地中海風 エビとあさりの
スープスパゲッティ
私、トマトソースはあまりすきじゃないけど、
クリームトマトソースは大好き!
これも、魚介の味も加わって、すごくおいしかったです
み☆もま☆も通った幼稚園は私立で、隣の市なので、
同じ小学校に入った子は全部で4人でした。
某幼稚園出身者がめちゃ割合を占めているので、
その輪にはいれるかどうか、母子ともに不安。
それでもみ☆は根っからの積極性と社交性で、
友達をどんどん作って行って、いい感じでここまできていますが、
私もま☆も、意外と・・・そういうところが弱い。
なかなか友達もできる性格じゃなくて・・・。
でね、ま☆は全然お友達と遊んでいる様子も聞かないし、
放課後、約束してくることもなく、すごく心配だったの。
でもみんなの話を着ていいると、うちの子だけじゃないみたい。
みんな同じような境遇で小学校に入学しているので、
ママたちも苦労するし、
子供もまだ、特定のめちゃ仲良しがいて、放課後も遊ぶ・・・ってのは
まだ2学期にはいってからだよ~
って言われた。
ほっとした~~~。
やっぱりたまにはこういう情報交換も大事だね。
明日は晴れるかなぁ~?!
あ、晴れてる!?
子供たちにご飯食べさせて、洗濯機をまわします。
私、洗濯畳むのとアイロンがけが一番嫌いな家事ですが、
洗濯ものが貯まるとイライラします。
脱衣場が狭いから、
脱衣籠にあふれて、あふれた服を踏んで前にすすまなくてはいけなくなり、
もうそうなると、脱衣場は服の山になるからだとおもう。
こんな日のお日様、大好き~
洗濯を2回もまわして、
さて・・・って思ったら・・・・降ってるし、雨・・
一番、ううう・・ってなるパターンや・・・
おまけに今日は朝一番で銀行に走らねばならず・・・。
雨の中、自転車で走りました。
ばたばたしていたから、銀行も出遅れて、列にならぶはめに。
2件目の銀行にいったら・・・カード忘れちゃってたし。
泣く泣く家にかえって、荷物おいて、外にでたら・・・・雨があがってるし・・・。
でもすでに、洗濯ものを干す暇がなく、
そのまま食料品の買い出しに走りました。
道中、降ったりやんだり・・・。
「今日は急いでるから」って母に言ってあるのに、
買い物あとの、母のおば(いつもは母の叔父です)とのコーヒータイムがながくて、イライラ。
ようやく終わって、冷蔵庫に荷物を適当にほおりこんで、
自転車でダッシュ!(雨はやんでた)
友達とのランチの時間・・・ちょびっと遅刻でした
おうちの近所に「五右衛門」ってパスタ屋さんができたので、
今日はま☆の園ママたちと約束していたんです。
地中海風 エビとあさりの
スープスパゲッティ
私、トマトソースはあまりすきじゃないけど、
クリームトマトソースは大好き!
これも、魚介の味も加わって、すごくおいしかったです
み☆もま☆も通った幼稚園は私立で、隣の市なので、
同じ小学校に入った子は全部で4人でした。
某幼稚園出身者がめちゃ割合を占めているので、
その輪にはいれるかどうか、母子ともに不安。
それでもみ☆は根っからの積極性と社交性で、
友達をどんどん作って行って、いい感じでここまできていますが、
私もま☆も、意外と・・・そういうところが弱い。
なかなか友達もできる性格じゃなくて・・・。
でね、ま☆は全然お友達と遊んでいる様子も聞かないし、
放課後、約束してくることもなく、すごく心配だったの。
でもみんなの話を着ていいると、うちの子だけじゃないみたい。
みんな同じような境遇で小学校に入学しているので、
ママたちも苦労するし、
子供もまだ、特定のめちゃ仲良しがいて、放課後も遊ぶ・・・ってのは
まだ2学期にはいってからだよ~
って言われた。
ほっとした~~~。
やっぱりたまにはこういう情報交換も大事だね。
明日は晴れるかなぁ~?!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
パスタ~
私、最近作ったミートスパを父上にほめられました(笑)
そうめんの日々
暑いからか、、、
私の業界に、、ランチという用語はない。
いいな~ランチタイム内にランチメニュ~
食べたいもんだ~♪
(^o^)丿♪
うちの近くのも・・
出来ました♪
何気。。気になってる♪
うちのゆいさん☆
放課後・・・
まーったくw
遊ばない人でした(^o^)丿
あゆゎ・・
その真逆ww
毎日いませんww
女子独特の・・
グループ作りでw
ゆいゎ・・
つらい思いをした事も・・
ありましたが。。
今でゎ・・
笑ってはなしてます♪
かえって・・
大人になった・・というか。。
勉強したというか・・♪
いくつになっても・・
やっぱり。。
「人間関係」ゎ・・
複雑で・・
悩みどころですm(__)m
無題
(☆∀☆)タベターィ
あたしもトマトベースのパスタはあんまスキじゃなぃですがトマトクリームパスタは大スキですw←
・゚.+(人*´∀`)+.゚・ナカマー♪
(↑はw)
だぃじょーぶですょ、コドモはすぐに打ち解けられますから♪・゚.+
…って独身のあたしが言っても説得力皆無ですけどwwwww
(;・∀・)スィマセン
(笑)
コドモ同士仲良くなれば自然とまぁさんも他のコドモちゃんの親御さんとも打ち解けられるハズ♪
私も子供の頃
意外と・・?
こう見えて、意外と・・・人見知りだったりします。
ちょびっとでも打ち解けると、
ずぶずぶ仲良くいちゃいたくなるんですが、その「ちょびっと」がなかなか・・・。
>凛♪さん
ミートスパ・・・ちょっと苦手ですぅ~
でも、自分で作ったのは好き。
自分の好きな味にできるからなぁ?
>メルモさん
まだまだ大阪は、そうめんの温度じゃないです。
ちょっと暑かった日はたべたんですけどね。
お仕事、平日休みじゃなかったっけ?
平日のほうがランチにはいきやすいですよ~。
>きよぴ♪さん
姉妹でも全然ちがいますよね。
私もどっちかっていうと、ゆいちゃんタイプだなぁ~。
弟は、あゆちゃんタイプでした。
女の子のグループって難しい・・。
でも、み☆のときにアセって私も力にならねば・・って気負ったけど、
結局、自分の好きな友達や、気の合う子ができて、
私もしらない親友ができたりして・・
ま☆もそうなるといいな。
>carinaさん
わ~初コメ?!ありがとうございまぁす!
トマトクリームパスタ&ゲーマー仲間として(?)
よろしくですぅ!!
子供って、親が心配するよりも
ちゃんと友達ができたりするんですよね。
私もま☆にあやかって、お友達つくらねば・・・。
>キャサリンさん
内向的でなはく、
「一匹狼」気どり・・なんですよ。
断られるのが怖くて、自分から行けない・・・みたいなかんじ?
来るもの拒まずなんですがねぇ・・・。
今日も「待ってても誰もこないよ。自分からいきなさい」って
言ったんですが・・・どうなのかなぁ・・・