忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月3日、福岡県若松イオンでのイベント、サプライズ編です。
よかったら、
前編
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1527/
FUTURE FACTRY編
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1528/
こちらからどうぞ。


2人のコラボが終わって、打ち合わせ通りのぞみクンを舞台端っこによせ、
バードさんが話し始める。
他のお客さんにも分かりやすく、「5月18日からフランスにいくのぞみクンにたくさんのプレゼントがあります」


子供たちが舞台にあがる

国旗、2枚。

1枚は、川崎北海道大分沖縄福岡

を駆け巡った、ほんとうに日本中をとんだ旗。

1枚は、大阪兵庫岐阜滋賀福岡を

駆け巡ったもの。

期間がとても短かかったり、思いのほかあつまって、2枚の国旗、もう書く場所がないぐらいになってしまいました。
時間的に書けない人もいて(旗が回せない!)
代筆の方もけっこういます。

知り合いの知り合いの知り合いの・・・・・って感じでつてがあればいいけど、
全然ツテのない方は書いてもらえてないし・・・。
大がかりにやると、
のぞみクンにばれちゃうし~。

実際、
のぞみクンが出ているイベントのかげでも書いていたのね。
滋賀とか、福岡とか、川崎とか・・・。


だから
書いてもらえなかった方・・・・・・本当にごめんなさい。



とかいって~~
私はお手伝いさんです。

この素晴らしい企画をされたのは九州FANの方々!
すごい結束力ですね。

たまたまこの日、九州にいることができて、
このイベントに参加できて
めちゃめちゃうれしいです。
ありがと~~~。



話は戻り、


国旗を渡す~。

子供たちがつくったお花を渡す

お花の写真、ちゃんととってなかった・・・。
これ、ホテルで撮った、完成品の写真です。

お花部分は子供がつくって、
茎と葉っぱはよういしたので、これをくっつける作業をホテルでやってました


わたしているところ。

最後は
寄せ書きしている様子と、記念撮影。
できたものだけです。
全員の分がないの・・・。
実は途中でやりはじめたので、最初のほうの人のはなかったり、
書いたらどこかに行っちゃった人とかはないです。




でね、このアルバムのカバーと、これら全部をいれる袋を
ここんとこずっとつくってたんですよ。

めっちゃ苦手な・・・刺繍で(笑



礼の、あれです
ようやく、完成品をお披露目できます~。
ちなみに、

写真、なくなったので、merumoさんに送ったものをまたひろってきました。


国旗とアルバムをいれる袋です。
ここからの写真はクリックするとそこそこ大きく見れるはず!
でも、刺繍、へたっぴです。
笑ってやって~


中はこうなってます。
一応、芯にフェルトをいれてあります。キルトではちょっと分厚くて邪魔かとおもうし、
何もいれないと、ふにゃふにゃになりすぎるので、フェルトがちょうどいいかんじでした。

そしてアルバムカバー

可愛いでしょ。
このロボットは、まえにのぞみクンがかいてくれたサインを参考に描いてます。

アルバムのうしろは

こんな感じ~。

なかみは

こうで、
中表紙は

こうです。


ご協力してただいた方々、こんな風にしあがりました。
ありがとうございました。


のぞみクンの反応は・・・・ただただ、驚くばかりでした。
「え?」って顔をずっとしていました。

「ぼく・・・1か月だけなんですけど・・・」
って言ってましたけど、分かってますよ~~。
それ以上に長く、行かないでほしいです。
初めての海外だからね、
みんな心配しているってことだよ。

たぶん、みんな何かしてあげたい・・・って思っているけど、
何をしてあげたらいいのか分からなくて、
そんなときに、こういう企画を聞いて、
その想いをここにのっけているんだと思う。


私もそうです~。
九州組の方々からこういうお話をきいて、
ただ、のっかっただけです~。
たまたま、この日に九州にいることができたり、
九州の方が知らないバードさんとお話する機会があったり・・・。
仕事辞めたから、縫い物する時間もたっぷりあったし。



のぞみクンが「ありがとう」っておもってくれているのと同じように
私も九州組の方々に「ありがとう」って言いたいです。

企画してくれてありがとう。
参加させてくれて、ありがとう。
あの場にいさせてくれて、ありがとう。



ついでに・・・

お土産もいっぱいありがと~~~



のぞみクン、

みんなみんな、応援しているから、
あったかく見守っているから、
向こうで失敗を恐れず、
どんな苦難があっても、それすら楽しむ気持ちで
フランス修行の旅をたのしんでくださいね。

戦争もなくなって、
人間も
ロボットも、
みんな幸せになれるといいね・・・。
PR

素敵な一日♪

楽しい素敵な一日でしたね♪

まあサンの手作りのブックカバーすごく良かったですよ~♪

寄せ書きもいろいろ見たかったけど、ギリギリで参加できて良かったです(*^_^*)

パワーアップしたのぞみクンが帰ってきたら、大阪遠征もしたいのでよろしくです~♪
by 凛♪ 2010/05/05(Wed)01:25:42 編集

無題

当日に寄せ書きに書くことできて
本当によかったです♪
あのブックカバーはすごく気持ちのこもった
あったかいものだなって感じたし
写真も一人ひとりの寄せ書きも
それ見てるだけで、込み上げてくるものがあったよ。
あの瞬間にあの場所に居られたことがすごく幸せでした。

by ちなつ 2010/05/05(Wed)01:46:20 編集

おかえり~

そして、充実のGWだったんだね。
このところ、まあさんのレポ、遠征はまとめてイッキ読みが楽しみになってます。

素敵なサプライズ、読んでて私も感動しちゃった。
最初「旗って何?ナンなの??」と思いつつ読んでたよ。
刺繍めっちゃかわいいよ~(*^。^*)

旗への寄せ書きで、日本全国つながったね~
by くり 2010/05/05(Wed)12:40:10 編集

なんと(゚o゚;)

福岡に行かれてたんですねー!!
すごい
そっかのぞみクン18日からイヨイヨおフランスなんですね
若いのにすごいな~(*´∀`*)

まあさんのお手製アルバムとかすごい!器用ですねー.。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜
by くま 2010/05/05(Wed)22:40:45 編集

いっぱい、いっぱい

もう、ほんとうに怒涛のようにすぎて、
充実しまくりのGWでした。
たぶん、人生で一番!!

>凛♪さん
寄せ書き、間に合ってよかったね~~~。
お会いした時・・・めっちゃ失礼な奴でごめん。
「だれやったっけ?」とか言ってしまった・・・
のそみ君の事、笑われへんわぁ~。

>ちなつさん
ちなつさんも岐阜で参加されていると思ったら、まだだったんですね。
若松イオンでお会いできてよかった~。
ちなつさんの花嫁姿みれて、よかった~

>くりさん
うふふふ・・・・。
もしかしたらね、この模様・・・TV放送されるかも。
よかったら、見てね。

>くまさん
旦那と交代で運転したので、なんとか・・・。
意外と近かった。渋滞もうまくかわしました。

フランスは、若いからこそできる修行だと思う。
なんとなくね、
彼のおばあちゃんがTVで言ってたけど
「どこででも、どうやってでも、上手く生きていける子」なんだって。
だから、フランスでも、上手くやれるんじゃないかな?

それもうらやましい才能だわ~
by まあ 2010/05/06(Thu)01:45:20 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]