まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月2日、小倉大道芸フェスティバル2日目!
コレット10階でおひさしぶりのクロ美さんと、みづきちゃん、はじめましての旦那様とお会いし、
ご一緒にお昼ご飯を食べました。
それから昨日のボンバングーさんをみました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961376?w=99&h=150)
やっぱ、たのしい~~~。
一番最初にボンバングーさんをみたら、
テンションUP
でいいかもね~。
ここで、夜行バスで小倉入りしたぺけちょんさんとも合流~![](/emoji/E/664.gif)
そしてのぞみクン1回目。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961377?w=99&h=150)
ひまわりを元気にさせる~。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961378?w=99&h=150)
「ロボットと赤ちゃん」
左手で赤ちゃんを抱いています。
その手のぬくもりで、心がもどってくる。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961379?w=150&h=99)
だんだんとロボット化する人間。
花に触れて、心をとりもどし
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961380?w=99&h=150)
ロボットから人間に戻る瞬間。
嬉しいのは、
この作品ではロボットが死なないこと。
忙しくて、心をなくして、ロボットになってしまい、
花に触れて心をとりもどして、
ロボットから人間にもどって・・・・・礼して、終わり。
うん。いい~![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
なんか、未来があるよね![](/emoji/E/231.gif)
心を取り戻した人間は・・・どう生きるんだろう?
かつてののぞみクンがロボットのように毎日同じ繰り返しをしていて、
そこから脱却して、大道芸人になって、
こうやってすごいたくさんの人に、いろんなものを伝えているように、
このロボットから人間にもどったヒトは、
すごく素敵な人生をおくるんだろうね。
もしかして、ほかのロボットのように生きている人に
そこから脱却するような、ナニカを伝えていくんだろうか?
この日は昨日と違って、めちゃめちゃ日差しが強くて、
色白ののぞみクンはあっという間にまっかっかになってました。
で、日焼け止め貸してあげたんだけど、鏡がなくて、ファンデーション貸してあげたら
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961418?w=99&h=150)
「これって、こうやってぬるんですか~?」・・・って
塗ってるし・・・(笑
で、2回目の井筒屋に移動。
昨日と違って、何もやってないのに、すぐに人があつまってきた。
だからひもをひいた空間に
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961419?w=150&h=112)
この子のパフォでなごませる~![](/emoji/E/93.gif)
このあと、ちゃんと、のぞみクンが、例の
難しいけど見ているひとには微妙なブレイクダンスのポーズネタをやってましたよ。
井筒屋でも、コレット同様、「作品館」で
ロボ作品を3つ披露しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961420?w=99&h=150)
「ロボットと赤ちゃん」
銃口を赤ちゃんに向けるが、その銃を下におろす。
赤ちゃんは珍しく、お父さんに託されました。
お父さん、がんばってそだててあげてね~。
2回目終わった後、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961422?w=145&h=150)
また人に落書の時間。
ひゅ~マンさん、顔に書かれてました![](/emoji/E/197.gif)
3回目のリーフウォークの前に、橋の上に
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272961421?w=112&h=150)
スタチューのあかりんさんを発見!
めっちゃスタイルいい~
可愛い~~~。
まえにUSJでスタチューを見たことがあるんだけど、
そのときはゆっくり見れなかったのね。(並ばないと!!だったので)
今回はゆっくりじっくり見れて・・・
やっぱ、スタチュー好き![](/emoji/E/93.gif)
じっとしていて、誰かがお金をいれたら、動き出すんだけど、
おもしろい~~。
ひゅ~マンさんがお金いれてくれて動かしてくれました。
ありがと~~。
帰りにもあかりんさんはいたんだけど、
その時は男の子たちにいろいろいじられてて、でもそれをちゃんと対応していました。
スタチューって難しいよね。
子どもや、わけわからないひとは、普通にただ、さわるもんね。
根性がないとできない芸だと思います。
ぺけちょんさんがお金いれて、同じポーズで写真を撮りました。
うん、絵になるな~![](/emoji/E/231.gif)
あかりんさんをみて、ますます、
東京でやるバードさんのスタチュー「紫式部」を見たくなりました。
リーフウォークでは昨日と同じく、旗をもって走る。![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
のぞみクンがどこいいるのか分からないので、絶対にこないところ。
ほかのお客さんがあまり見ないところ・・・で、
寄せ書きをしてもらいます。
写真、撮っておけばよかったな。
翌日に印刷できたんですよね。
失敗した・・・。
で、リーフウォークののぞみクン。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272963865?w=99&h=150)
前日よりもすごくよかったです~![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
今回は舞台と舞台の間でなく、
舞台の上に登ってのパフォ。
前日もそうでしたが、ここではあえてか、音楽がクラッシックです。
フランスを意識しているんでしょうか?
「ロボットの一生」でこのごろ使われている「想い出がいっぱい」よりも
こっちのバージョンのほうが好き。
で、
このバージョンは長くて、時間に追われるシーンがあります。
時計の音が怖い・・・その怖い音から逃げるように走るロボット。
でも時間は逃げても逃げてもついてくる・・・・。
そのシーンが好き。
抽象的なんだけど、大人の人には絶対に経験したことがあるような感覚だと思う。
そして・・・
このロボットも死なない。
踏みつけた花に力を与えると、体に変化が起こって、
手がもとにもどり、
ロボットが外れる・・・。
ばたばたしていて、イベント会場にたどり着いたらもうはじまるところだったので、
後ろで立ってみたんですが、
この位置でみるのがよかった。俯瞰図のほうが、伝わりやすい。
終わってから
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272963866?w=150&h=104)
鞄に書いてもらった。
で、一緒に写真撮ってもらった~。
「じゃ、これ、2人の赤ちゃんってことで」ってお客さんにもらった赤ちゃんと3ショット。
はい・・・産みます。のぞみクンの子供なら3人目でも、4人目でも・・(笑
yuiさんも首に落書されて、さらに手にねじ書かれて、婚約指輪も書かれて、
2人で婚約記者会見みたいな写真撮ってました。
リーフウォークを出て、バードさんを見に行ってる旦那こどもたちと合流するため
(子供たちは井筒屋から別行動でした)
チャチャタウンへいきました。
旦那から「早くきて!」って電話でせかされて、行ったら
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272963867?w=150&h=99)
バードTシャツ買ったので、サインもらうため、ペンがほしかったらしい。
ちなみにバードTシャツ2枚目~![](/emoji/E/100.gif)
ここで
merumoさんとお久しぶりの再会。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272963868?w=150&h=81)
ロボパーカー’Sに、黒が加わりました![](/emoji/E/100.gif)
SUZOOさんごファミリーと、
クロ美さんファミリーと、
ナミさんファイリーと、
ぺけちょんさん、
Yuiさん
merumoさん、
そして我が家の・・・総勢、16人・・あれ?17人??
とにかく大人数で明日の打ち合わせ件、夕食会。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272963869?w=150&h=112)
もう、めっちゃもりあがりまくりでした~。
こどもたちにリハまでやらせました。
ホテルに戻って、まだお仕事あり。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1272965235?w=150&h=99)
子供たちがつくったお花を仕上げました。
旗の代筆もちょこっとね。
そしたら、「ロックの学園」がTVでやってて、
まさやんを見る~
また一人、夜中にテンションあがる~![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
そして、
おどる~~~![](/emoji/E/494.gif)
「僕の好きなオジサン~
僕の好きな先生~
」
うえ~ん。
LIVE行きた~~~い![](/emoji/E/664.gif)
そんなこんなで2日目の夜(すでに3時前)が過ぎて行きました・・・
コレット10階でおひさしぶりのクロ美さんと、みづきちゃん、はじめましての旦那様とお会いし、
ご一緒にお昼ご飯を食べました。
それから昨日のボンバングーさんをみました。
やっぱ、たのしい~~~。
一番最初にボンバングーさんをみたら、
テンションUP
![](/emoji/E/712.gif)
ここで、夜行バスで小倉入りしたぺけちょんさんとも合流~
![](/emoji/E/664.gif)
そしてのぞみクン1回目。
ひまわりを元気にさせる~。
「ロボットと赤ちゃん」
左手で赤ちゃんを抱いています。
その手のぬくもりで、心がもどってくる。
だんだんとロボット化する人間。
花に触れて、心をとりもどし
ロボットから人間に戻る瞬間。
嬉しいのは、
この作品ではロボットが死なないこと。
忙しくて、心をなくして、ロボットになってしまい、
花に触れて心をとりもどして、
ロボットから人間にもどって・・・・・礼して、終わり。
うん。いい~
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
なんか、未来があるよね
![](/emoji/E/231.gif)
心を取り戻した人間は・・・どう生きるんだろう?
かつてののぞみクンがロボットのように毎日同じ繰り返しをしていて、
そこから脱却して、大道芸人になって、
こうやってすごいたくさんの人に、いろんなものを伝えているように、
このロボットから人間にもどったヒトは、
すごく素敵な人生をおくるんだろうね。
もしかして、ほかのロボットのように生きている人に
そこから脱却するような、ナニカを伝えていくんだろうか?
この日は昨日と違って、めちゃめちゃ日差しが強くて、
色白ののぞみクンはあっという間にまっかっかになってました。
で、日焼け止め貸してあげたんだけど、鏡がなくて、ファンデーション貸してあげたら
「これって、こうやってぬるんですか~?」・・・って
塗ってるし・・・(笑
で、2回目の井筒屋に移動。
昨日と違って、何もやってないのに、すぐに人があつまってきた。
だからひもをひいた空間に
この子のパフォでなごませる~
![](/emoji/E/93.gif)
このあと、ちゃんと、のぞみクンが、例の
難しいけど見ているひとには微妙なブレイクダンスのポーズネタをやってましたよ。
井筒屋でも、コレット同様、「作品館」で
ロボ作品を3つ披露しました。
「ロボットと赤ちゃん」
銃口を赤ちゃんに向けるが、その銃を下におろす。
赤ちゃんは珍しく、お父さんに託されました。
お父さん、がんばってそだててあげてね~。
2回目終わった後、
また人に落書の時間。
ひゅ~マンさん、顔に書かれてました
![](/emoji/E/197.gif)
3回目のリーフウォークの前に、橋の上に
スタチューのあかりんさんを発見!
めっちゃスタイルいい~
可愛い~~~。
まえにUSJでスタチューを見たことがあるんだけど、
そのときはゆっくり見れなかったのね。(並ばないと!!だったので)
今回はゆっくりじっくり見れて・・・
やっぱ、スタチュー好き
![](/emoji/E/93.gif)
じっとしていて、誰かがお金をいれたら、動き出すんだけど、
おもしろい~~。
ひゅ~マンさんがお金いれてくれて動かしてくれました。
ありがと~~。
帰りにもあかりんさんはいたんだけど、
その時は男の子たちにいろいろいじられてて、でもそれをちゃんと対応していました。
スタチューって難しいよね。
子どもや、わけわからないひとは、普通にただ、さわるもんね。
根性がないとできない芸だと思います。
ぺけちょんさんがお金いれて、同じポーズで写真を撮りました。
うん、絵になるな~
![](/emoji/E/231.gif)
あかりんさんをみて、ますます、
東京でやるバードさんのスタチュー「紫式部」を見たくなりました。
リーフウォークでは昨日と同じく、旗をもって走る。
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
のぞみクンがどこいいるのか分からないので、絶対にこないところ。
ほかのお客さんがあまり見ないところ・・・で、
寄せ書きをしてもらいます。
写真、撮っておけばよかったな。
翌日に印刷できたんですよね。
失敗した・・・。
で、リーフウォークののぞみクン。
前日よりもすごくよかったです~
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
今回は舞台と舞台の間でなく、
舞台の上に登ってのパフォ。
前日もそうでしたが、ここではあえてか、音楽がクラッシックです。
フランスを意識しているんでしょうか?
「ロボットの一生」でこのごろ使われている「想い出がいっぱい」よりも
こっちのバージョンのほうが好き。
で、
このバージョンは長くて、時間に追われるシーンがあります。
時計の音が怖い・・・その怖い音から逃げるように走るロボット。
でも時間は逃げても逃げてもついてくる・・・・。
そのシーンが好き。
抽象的なんだけど、大人の人には絶対に経験したことがあるような感覚だと思う。
そして・・・
このロボットも死なない。
踏みつけた花に力を与えると、体に変化が起こって、
手がもとにもどり、
ロボットが外れる・・・。
ばたばたしていて、イベント会場にたどり着いたらもうはじまるところだったので、
後ろで立ってみたんですが、
この位置でみるのがよかった。俯瞰図のほうが、伝わりやすい。
終わってから
鞄に書いてもらった。
で、一緒に写真撮ってもらった~。
「じゃ、これ、2人の赤ちゃんってことで」ってお客さんにもらった赤ちゃんと3ショット。
はい・・・産みます。のぞみクンの子供なら3人目でも、4人目でも・・(笑
yuiさんも首に落書されて、さらに手にねじ書かれて、婚約指輪も書かれて、
2人で婚約記者会見みたいな写真撮ってました。
リーフウォークを出て、バードさんを見に行ってる旦那こどもたちと合流するため
(子供たちは井筒屋から別行動でした)
チャチャタウンへいきました。
旦那から「早くきて!」って電話でせかされて、行ったら
バードTシャツ買ったので、サインもらうため、ペンがほしかったらしい。
ちなみにバードTシャツ2枚目~
![](/emoji/E/100.gif)
ここで
merumoさんとお久しぶりの再会。
ロボパーカー’Sに、黒が加わりました
![](/emoji/E/100.gif)
SUZOOさんごファミリーと、
クロ美さんファミリーと、
ナミさんファイリーと、
ぺけちょんさん、
Yuiさん
merumoさん、
そして我が家の・・・総勢、16人・・あれ?17人??
とにかく大人数で明日の打ち合わせ件、夕食会。
もう、めっちゃもりあがりまくりでした~。
こどもたちにリハまでやらせました。
ホテルに戻って、まだお仕事あり。
子供たちがつくったお花を仕上げました。
旗の代筆もちょこっとね。
そしたら、「ロックの学園」がTVでやってて、
まさやんを見る~
また一人、夜中にテンションあがる~
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
そして、
おどる~~~
![](/emoji/E/494.gif)
「僕の好きなオジサン~
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/664.gif)
うえ~ん。
LIVE行きた~~~い
![](/emoji/E/664.gif)
そんなこんなで2日目の夜(すでに3時前)が過ぎて行きました・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
あかりんかわいかったですよね~♪ホント大好きです、あかりん!2日間、ホントにお世話になりました!九州の皆さんもホントあたたかい方達ばかりでしたね!
まあさんも疲れたでしょう?明日もファイターさん観に行くんですよね?体も休めてくださいね!
あ!
またまちがえた・・・
またまちがえた~
リーフウォークは・・・・大垣?名古屋?
なんか、そっちのお店でしたね。
ずっと福岡でも、
リバーウォークを、リーフウォークって言ってた気がする・・・。
コメントは全然OK!
いまから、3日のことかくねっ