忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

み☆が社会の授業で

「文化遺産」

について学んでいるらしい。

でね、
「家に文化遺産の写真があるひと、持ってきてください!」と、先生に言われたらしい。


そういうのにかな~~~りハリキルみ☆

内心「だれよりもたくさん写真を持って行くぞ!」ってな気持ちですが、
そこは思春期入り口なので、面に出さず
でも、
「ママなんかない?!どっか行ってない?!」と・・・。

ハリキル割には、他力本願なんです


法隆寺
奈良の大仏
東大寺
大阪城
通天閣などなどは・・・
「ありきたり」「誰かもってる」「カブルからいや」と却下

贅沢もん・・・


「自然遺産は3つしかないねん」
っていう、一つの『知床峠』は高校の修学旅行でいきました。
もしかして写真があるかも・・

あと、
ネットで「文化遺産」を調べると
なにやら大量に出てきた!
それも、

普通の人んち

あ、普通じゃないや。
すげ~でかいお家ね。
それも
「門」とか「蔵」とか「南館」とか「西棟」とか・・・
建物ひとつひとつ、認定されているらしい。
すげ~~~

調べると面白いですね。

最寄から2つ先の駅と3つ先の駅も、文化遺産でした。
市内にある橋も、文化遺産でした。
ウォーキングで丁度いい距離にある公園も、文化遺産でした。

ただ、そんなことは知らないので、写真なんて撮ったこともありませんでした。
先生、もうちょっと早く言ってくれたら
あっちこっち撮りにいくのに~

調べたらもっとあるかもね~。



そこで、とりあえず家にある写真が文化遺産かどうか調べよう・・ってことになり、
納戸の奥のアルバムをチェック。


う~~~ん・・・・
人物が大きく映ってて、背景はあまりなし。
さっき「あるはず!」って思った知床峠も、霧が濃く、見えない・・

あと、
めっちゃあった写真が・・・ほとんどない
アルバムの中、虫食いだらけなんだも~ん


う~~~。



捨てるんじゃなかった・・・
残しておけばよかった・・・

でも、
残せるわけないじゃ~~ん


旦那とはね・・付き合いも長くないので
あまりどっか行ったってイメージがない。
ここんとこ、のぞみクン関係でよく出かけるけど、
それも観光地なんて行かないしね~。

だから
今まで行った観光地の写真、ほぼないんだよ~~~っ

結局持たせたのは

明日香村の、石舞台

と、


高岡大仏


金屋町千本格子の町並み
の3枚です。

あ、
高岡大仏と金屋町は、いわずとしれた

「8月のクリスマス」ロケ地
を訪ねたときの写真ね!
もう、2年前です。はやいな~。
この間、
マイミクさんたちが散策されたようで・・うらやまし~
PR

お~~~~!!

大仏さんと金屋だ~。

日記に、たどりつかないんよ。。。
by くりまる 2010/03/11(Thu)23:34:12 編集

文化遺産

そうか。。。。

文化遺産の写真 今から 意識して
撮っておきます☆
by みいな 2010/03/13(Sat)00:41:20 編集

調べてみると・・・

>くりまるさん
ここ、文化遺産だったんだよ~。
言われてみたら・・って感じだよね。

高岡レポ、ゆっくり待ってます。

>みいなさん
お出かけする先に文化遺産ないか調べてみてもいいかも。
で、
「文化遺産写真集」を自分で作っておくと、
どのぐらい制覇したか分かって面白いとおもうよ~。
by まあ 2010/03/13(Sat)21:40:34 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]