まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のぞみクンじゃないけど・・・
めちゃめちゃめちゃめちゃ、長く書いたブログが・・消えた
今日はここのサーバー、おかしい。
めっちゃ・・・・凹む。
ちょっと立ち直れないかも。
いや、がんばろう!
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1336/
これ、今日のブログその1。バードさんのパフォまで。
その2は、パフォが終わってからのはなし。
パフォが終わって、写真撮ってもらおうとまっていたら、
バードさん、小学生に囲まれる。すごかったよ
小学生が一斉にひいた頃、なんと赤トランクが風で倒れた!
あわててみんなで起こして、落としたものをひろったりした。
溝にハマった投げ銭のお金は
ぺけちょんさんが枠を持ちあげて、私がお金をひろう・・っていう、連携プレー発揮!
しかし、
「アンプ、壊れたかも。2回目できないかも」と。
ひえ~~~。それは一大事だ!
ちょっと凹み気味のバードさんと写真撮ってもらって、
おまけに、コンタクトももたせてもらった。
長女に買うコンタクトのサイズを相談したら、
1個なら90mmで、3つとかもつなら70mmがいいのでは?とのこと。
バードさんありがとう~。
バードさんのコンタクトは100mmで、めちゃめちゃ重かったです
そのあと
ピエロの湯浅博さんをみて、
せっかくなのでちょっとだけ動物もみました。
なんと
コアラがめちゃめちゃ機敏に地面を動いてた。
これってすご~く珍しいことなんだよね?
動物はちょびっとだけみて、天王寺MIOに移動し
味噌カツ定食たべました。
最初、美味しかったんだんけどね。
ちょっと濃くて、最後はキツかった。
この間、きよぴ♪さんにおしえてもらった味噌のほうが私は好きだな。
そのままABCクラフトへ行って、ミニチュアの材料を買いこむ。
ミニチュアが作りたくて作りたくて~~~。
暇があるのかは分からないけど、
とりあえず、樹脂粘土を買っておいたら、すぐに作れるでしょ
時間をみて、あわてて電車で帰ってきました。
なぜなら今日は夕方から
子供たちがHIP HOP教室なんです
長女はなんとか先生を言うことを理解できるんですが、
次女はどうしてもついていけない。
ボックスってステップを教えてもらって、今日はがんばったけど、
どうみても、酔っ払いの千鳥足にしかみないし~
HIP HOP終わったら、またあわてて帰宅。
今度は実家で・・・話し合い
入院に伴う、いろいろな事は話し合って、協力してもらえることになったけど、
私たちが出かけることについての文句は・・・・なかった。
なかったのは、許したのではなく、
話し合いたくもない・・・っていうスタンス・・かな?
一回だけ、父が
「俺たちも協力してやるんやから、お前らも俺らの言うことを聞け!」って言ったけど、
みんなで華麗にスル~~~~(笑
ちゃんとね、外面と内面がはっきりしている人だからね。
旦那とこういう話をするときは、理解のある親のフリもできるからね。
あ、旦那も外面バージョンでしゃべってたし。
なんか、仕事の話をしているような二人でした。
でさ・・・
めっちゃ・・・・どうしても・・・・避けたい・・・って
ずっと、ずっと、ず~~~~~~~っと頼んでいたことも、
華麗にスル~~~されました
なんでききいれてくれないんだろう・・・。
どうして、私のことは考えてくれないんだろう・・・
って思った、話し合いでした。
表面的にはね、旦那も
「こいつ(私)も大変やと思うから・・」とか言うけど、
決定事項は全然そうじゃなからね。
親なんて私が何か言おうものなら
「わがまま!」「贅沢言うな!」な、感じだからね。
親は「入院」の事は私が一番責任をもたねばならず、
旦那も私に「たすけてやってる」人っていう認定。
もちろん、親も義母もね。
なので、これ以上、私が何かをお願いするのは、「わがまま」ってされてる。
口をはさめません・・・。
はさむけど(笑
はぁぁぁぁ・・・・
もう、いややぁ・・・・
めちゃめちゃめちゃめちゃ、長く書いたブログが・・消えた
今日はここのサーバー、おかしい。
めっちゃ・・・・凹む。
ちょっと立ち直れないかも。
いや、がんばろう!
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1336/
これ、今日のブログその1。バードさんのパフォまで。
その2は、パフォが終わってからのはなし。
パフォが終わって、写真撮ってもらおうとまっていたら、
バードさん、小学生に囲まれる。すごかったよ
小学生が一斉にひいた頃、なんと赤トランクが風で倒れた!
あわててみんなで起こして、落としたものをひろったりした。
溝にハマった投げ銭のお金は
ぺけちょんさんが枠を持ちあげて、私がお金をひろう・・っていう、連携プレー発揮!
しかし、
「アンプ、壊れたかも。2回目できないかも」と。
ひえ~~~。それは一大事だ!
ちょっと凹み気味のバードさんと写真撮ってもらって、
おまけに、コンタクトももたせてもらった。
長女に買うコンタクトのサイズを相談したら、
1個なら90mmで、3つとかもつなら70mmがいいのでは?とのこと。
バードさんありがとう~。
バードさんのコンタクトは100mmで、めちゃめちゃ重かったです
そのあと
ピエロの湯浅博さんをみて、
せっかくなのでちょっとだけ動物もみました。
なんと
コアラがめちゃめちゃ機敏に地面を動いてた。
これってすご~く珍しいことなんだよね?
動物はちょびっとだけみて、天王寺MIOに移動し
味噌カツ定食たべました。
最初、美味しかったんだんけどね。
ちょっと濃くて、最後はキツかった。
この間、きよぴ♪さんにおしえてもらった味噌のほうが私は好きだな。
そのままABCクラフトへ行って、ミニチュアの材料を買いこむ。
ミニチュアが作りたくて作りたくて~~~。
暇があるのかは分からないけど、
とりあえず、樹脂粘土を買っておいたら、すぐに作れるでしょ
時間をみて、あわてて電車で帰ってきました。
なぜなら今日は夕方から
子供たちがHIP HOP教室なんです
長女はなんとか先生を言うことを理解できるんですが、
次女はどうしてもついていけない。
ボックスってステップを教えてもらって、今日はがんばったけど、
どうみても、酔っ払いの千鳥足にしかみないし~
HIP HOP終わったら、またあわてて帰宅。
今度は実家で・・・話し合い
入院に伴う、いろいろな事は話し合って、協力してもらえることになったけど、
私たちが出かけることについての文句は・・・・なかった。
なかったのは、許したのではなく、
話し合いたくもない・・・っていうスタンス・・かな?
一回だけ、父が
「俺たちも協力してやるんやから、お前らも俺らの言うことを聞け!」って言ったけど、
みんなで華麗にスル~~~~(笑
ちゃんとね、外面と内面がはっきりしている人だからね。
旦那とこういう話をするときは、理解のある親のフリもできるからね。
あ、旦那も外面バージョンでしゃべってたし。
なんか、仕事の話をしているような二人でした。
でさ・・・
めっちゃ・・・・どうしても・・・・避けたい・・・って
ずっと、ずっと、ず~~~~~~~っと頼んでいたことも、
華麗にスル~~~されました
なんでききいれてくれないんだろう・・・。
どうして、私のことは考えてくれないんだろう・・・
って思った、話し合いでした。
表面的にはね、旦那も
「こいつ(私)も大変やと思うから・・」とか言うけど、
決定事項は全然そうじゃなからね。
親なんて私が何か言おうものなら
「わがまま!」「贅沢言うな!」な、感じだからね。
親は「入院」の事は私が一番責任をもたねばならず、
旦那も私に「たすけてやってる」人っていう認定。
もちろん、親も義母もね。
なので、これ以上、私が何かをお願いするのは、「わがまま」ってされてる。
口をはさめません・・・。
はさむけど(笑
はぁぁぁぁ・・・・
もう、いややぁ・・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
お疲れさまでした。
家族会議。。。大変ですね。
まあさんが、倒れないように、まあさんのペースでムリせずに…(‘o‘)ノ
何かあれば、いつでも聞きますょ!(b^ー°)
(^-^)♪
まあさん☆
お疲れさま
アタシの母も…
超☆頑固で堅物さん
アタシにゎ…妹や弟が…
居るケド寄り付かないサ
アタシゎ…いつも母に言います。
親子であるからといって
意見が同じとゎ限らない☆
それぞれの考えがあって
当たり前!ッてネ(^-^)♪
相手の考えを…
否定するんでゎなく
自分とゎ…違う考えなんだ
ッて…とらえてほしい☆
とね。。(^-^)♪
アタシゎ同居してて…
今でも意見ゎぶつかるケド
近頃でゎ…子どものアタシの
意見を…少しずつ聞こぅと
してくれるょぅに…
なってきたカナ(笑)
まだまだ頑固ゎ変わらないケド(笑)
実の親子であっても
なかなか難しぁモンです
お互いが聞く耳を持たないとネ
きっと☆まあさんゎ…
お父様ょり(^-^)
大人なんだと(笑)
思いますo(^-^)o
頑固
話し合いできるだけでも、すごい。
うちは話し合いにもならなかったです。
クチゴタエなんてしたら急に芋が飛んできて
ヒョィとかわした、あの日が懐かしい
ワタシやまあさんタイプはいいやすいのかな~
うちの弟になんていわないで後からワタシが
とばっちり受けて悔しい日もあったな~。
芋作戦届かず。。次の作戦考えましょうね~♪
ありがとう
昨日の「話し合い」はほんとうにビジネスライクな感じで終わったため・・・
今朝、本音を聞いて
凹んでます。
だめっぽい・・・・
>junさん
ありがとう~。
「私のペースで」なんて言ってくれるのは
ここにいる人たちだけです。
ほんと、うれしいよぉ~
>きよぴ♪さん
理解してくれなくてもいいけど、
考え方が違うんだ・・・
そもそも
私もモノを考える人間で、
喜怒哀楽があるんだ・・・
って・・・早く気がついてほしい。
もう30ウン年付き合ってきてるんですが・・・
まだ自分のコマの一つだとかんがえているようです。
>merumoさん
あはは・・・
芋が飛んできましたぁ~~。
うちの父はね・・・
変に頭がいい。
手をだしたら、終わりだ・・とか、
「出て行け」って言ったら
本当に出てく事も、頭のスミにあるんです。
ただ、
じわじわじわ・・・と、一番つらいところを突いてくる。
今なら子供のこととかね。
もう・・・
わけわかんない・・・・