まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログの前に
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1328/
今日の一つ目です。お暇があったら読んでくださね。
幼稚園をでた私たちは高速に乗るも・・・渋滞につかまる
10時の予定が、11時になってしまった。
おまけに車もめちゃめちゃ遠いところに停めてしまったので、ダッシュ!
まだ全然人があつまっておらず、最前列と2列目をKEEPしました
ちなつさん、相方さんもいらっしゃって、その後ひっとん、
しばらくして、ぺけちょんさんとそのお友達もやってきました。
今日は他にまさ友のくまさんも参加です
のぞみクンもすぐにやってきて、舞台設置と、椅子の配置をチェック。
時々、客席に座って、見える範囲や音をチェックしていたようです。
始まるまでに・・・って、おにぎりとメンチカツと鶏からを買ってきてお昼ご飯したり、おしゃべりしたりしていたら
あっという間に始まる時間になっちゃってました
司会のお姉さんに即されて、
黒いサンタ?悪魔サンタ?
普通のおじいさん?(←のぞみクンは「老人」って呼んでた)で、登場。
めっちゃゆっくり舞台を片付ける。
で・・・そのままはける・・・。
え?
え??
黒いサンタ状態で何かやってくれないのぉ~~~~
普通ののぞみクンにもどり、デスノートもって現れたのに・・・・
デスノトートせず
なんで持って出てきたんだろう・・・・(笑
嵐で客寄せ~。
ダイススタッキングをする。
途中、4いれたのに、積み上がったのは3つ。
ひとつ、どこにいったんだろう・・・
って不思議に思っていたら、
なんと、1段目1つ。2段目に2つ、3段目に1つ・・・っていうミラクル!!
「ちょ、ちょっとまって、失敗・・」って言ってたけど
これはある意味、普通に重ねるよりもすごい~~~。
9個は2度目で成功!
「もっと、ほめて~~」
準備期間、20秒の間に「オロナミンC」のCM。
そして、ロボット。
亡くなってしまった、大事な人のお墓に花をとどける。BGM「ボクノオト」
閉じ込められたロボット。
でも、
あきらめない。
どうにかして、ここから脱出するんだっ
そして・・・
鍵は案外・・・手の中にあったりする・・・の、カナ?
壁があっても、ふっとばされても、めげず、前に進む。
そして、
大事な人の元に・・・花をささげる。
それから半袖になって、リモコンカバン
昨日気がつかなかったけど(今日旦那に言われて気がついた)
リモコンカバン、ちょっと改良されてた。
矢印が大きくなって、ボタンが「ON」と「OFF」のふたつになってました。
くるくるまわるのぞみクン
「なんか反応ないんですか~~っ」
そして、貞子。
でね・・・じ、実は。
どうやら私、どこか触ったらしく、我が家のビデオ・・ここで切れてる
サイアクだぁぁ・・・・。
だれか、1回目のビデオ撮ってるかた、ダビングさせてください!
だってね、だってね・・・(これ、あとで書きます)
話はもどって・・・
貞子の呪いも解けて、
奥さんに迫るのぞみクン
そして、日本一周ディアボロの旅。
・・・やりかけたら、「あれ?あれ?なんか・・・・へん」って言ってやめちゃった。
どうやら、スティックのヒモきれていたみたい。
舞台上で治そうとするけど、なかなかとおらず、スタッフさんにおまかせし、
なおしてもらっている間に、ブレイクダンス!!・・・って思ったら、
「やばい!こんなときに限って、曲が・・ない~。しかも、MPのつなぎ方わかんない」って必死。
ようやく、見つかったのか、BGMは「ルパン」でブレイクダンス!
目の前でみるとめちゃめちゃ迫力です。
のぞみクンが動くたびに、風が当たるんです。
途中、銭型のとっつぁんの声で「お前はだれた?」ってのがはいるんですが、
すかさず「大道芸人です」って返事してました(笑
ブレイクダンスが終わったところで、ようやくスティックがなおりました
日本一周ディアボロの旅~
これも、真近だったので、迫力ありました~。
最後、かつおの一本釣り失敗しちゃったんだけど、2回目?3回目?・・・成功し、
さて、つぎ・・・ってやろうとしたら、
小さい男の子が
「最初の、阿蘇山の大噴火、やって~」ってリクエストが!
なので
「じゃぁ、富士山の高さで。あの銀のポールにあたったら、お客さんにあたるかもしれません。
なので、頭をこう・・(手で頭を守る格好)して、
あ、でも、床に当たってはねかるかもしれないので、手をこうも・・
(手で顔を守る格好)をしていてください」
と注意事項(?)
でも見事、キャッチしたよ~
最後・・・・ロボットの一生。 BGM「たいせつなこと」
ロボットは壊れた状態でいました。
でも、自分でなおしながら前に進みます。
そこに1輪の花。
でも、ロボットは、ふみつけても、なんとも思わず歩きます。
そして、人間とであい、握手をすることで、
ロボットになにかが芽生えます。
ロボットは元来た道をもどり、先ほど踏みつけてしまった花を
ぎゅっと抱きしめます。(この場面がめちゃめちゃ好き)
そしてまた、あるきだし
花を天にかかげ・・
さっきの人間に花を届けます。
・・・・はい、これ、うちの長女です。
昨日、次女がいただきましたが、
そちらは泣いちゃって・・・撮れてなく、
比較的冷静だった今日は、ビデオ止まってて撮れてませんでした。
めっちゃ残念。
「以上でロボットの一生というパフォーマンスは終わりです~~」って
1回目終了です。
では、3つめになりますが、「その2」につづく
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/1328/
今日の一つ目です。お暇があったら読んでくださね。
幼稚園をでた私たちは高速に乗るも・・・渋滞につかまる
10時の予定が、11時になってしまった。
おまけに車もめちゃめちゃ遠いところに停めてしまったので、ダッシュ!
まだ全然人があつまっておらず、最前列と2列目をKEEPしました
ちなつさん、相方さんもいらっしゃって、その後ひっとん、
しばらくして、ぺけちょんさんとそのお友達もやってきました。
今日は他にまさ友のくまさんも参加です
のぞみクンもすぐにやってきて、舞台設置と、椅子の配置をチェック。
時々、客席に座って、見える範囲や音をチェックしていたようです。
始まるまでに・・・って、おにぎりとメンチカツと鶏からを買ってきてお昼ご飯したり、おしゃべりしたりしていたら
あっという間に始まる時間になっちゃってました
司会のお姉さんに即されて、
黒いサンタ?悪魔サンタ?
普通のおじいさん?(←のぞみクンは「老人」って呼んでた)で、登場。
めっちゃゆっくり舞台を片付ける。
で・・・そのままはける・・・。
え?
え??
黒いサンタ状態で何かやってくれないのぉ~~~~
普通ののぞみクンにもどり、デスノートもって現れたのに・・・・
デスノトートせず
なんで持って出てきたんだろう・・・・(笑
嵐で客寄せ~。
ダイススタッキングをする。
途中、4いれたのに、積み上がったのは3つ。
ひとつ、どこにいったんだろう・・・
って不思議に思っていたら、
なんと、1段目1つ。2段目に2つ、3段目に1つ・・・っていうミラクル!!
「ちょ、ちょっとまって、失敗・・」って言ってたけど
これはある意味、普通に重ねるよりもすごい~~~。
9個は2度目で成功!
「もっと、ほめて~~」
準備期間、20秒の間に「オロナミンC」のCM。
そして、ロボット。
亡くなってしまった、大事な人のお墓に花をとどける。BGM「ボクノオト」
閉じ込められたロボット。
でも、
あきらめない。
どうにかして、ここから脱出するんだっ
そして・・・
鍵は案外・・・手の中にあったりする・・・の、カナ?
壁があっても、ふっとばされても、めげず、前に進む。
そして、
大事な人の元に・・・花をささげる。
それから半袖になって、リモコンカバン
昨日気がつかなかったけど(今日旦那に言われて気がついた)
リモコンカバン、ちょっと改良されてた。
矢印が大きくなって、ボタンが「ON」と「OFF」のふたつになってました。
くるくるまわるのぞみクン
「なんか反応ないんですか~~っ」
そして、貞子。
でね・・・じ、実は。
どうやら私、どこか触ったらしく、我が家のビデオ・・ここで切れてる
サイアクだぁぁ・・・・。
だれか、1回目のビデオ撮ってるかた、ダビングさせてください!
だってね、だってね・・・(これ、あとで書きます)
話はもどって・・・
貞子の呪いも解けて、
奥さんに迫るのぞみクン
そして、日本一周ディアボロの旅。
・・・やりかけたら、「あれ?あれ?なんか・・・・へん」って言ってやめちゃった。
どうやら、スティックのヒモきれていたみたい。
舞台上で治そうとするけど、なかなかとおらず、スタッフさんにおまかせし、
なおしてもらっている間に、ブレイクダンス!!・・・って思ったら、
「やばい!こんなときに限って、曲が・・ない~。しかも、MPのつなぎ方わかんない」って必死。
ようやく、見つかったのか、BGMは「ルパン」でブレイクダンス!
目の前でみるとめちゃめちゃ迫力です。
のぞみクンが動くたびに、風が当たるんです。
途中、銭型のとっつぁんの声で「お前はだれた?」ってのがはいるんですが、
すかさず「大道芸人です」って返事してました(笑
ブレイクダンスが終わったところで、ようやくスティックがなおりました
日本一周ディアボロの旅~
これも、真近だったので、迫力ありました~。
最後、かつおの一本釣り失敗しちゃったんだけど、2回目?3回目?・・・成功し、
さて、つぎ・・・ってやろうとしたら、
小さい男の子が
「最初の、阿蘇山の大噴火、やって~」ってリクエストが!
なので
「じゃぁ、富士山の高さで。あの銀のポールにあたったら、お客さんにあたるかもしれません。
なので、頭をこう・・(手で頭を守る格好)して、
あ、でも、床に当たってはねかるかもしれないので、手をこうも・・
(手で顔を守る格好)をしていてください」
と注意事項(?)
でも見事、キャッチしたよ~
最後・・・・ロボットの一生。 BGM「たいせつなこと」
ロボットは壊れた状態でいました。
でも、自分でなおしながら前に進みます。
そこに1輪の花。
でも、ロボットは、ふみつけても、なんとも思わず歩きます。
そして、人間とであい、握手をすることで、
ロボットになにかが芽生えます。
ロボットは元来た道をもどり、先ほど踏みつけてしまった花を
ぎゅっと抱きしめます。(この場面がめちゃめちゃ好き)
そしてまた、あるきだし
花を天にかかげ・・
さっきの人間に花を届けます。
・・・・はい、これ、うちの長女です。
昨日、次女がいただきましたが、
そちらは泣いちゃって・・・撮れてなく、
比較的冷静だった今日は、ビデオ止まってて撮れてませんでした。
めっちゃ残念。
「以上でロボットの一生というパフォーマンスは終わりです~~」って
1回目終了です。
では、3つめになりますが、「その2」につづく
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
娘さんがお花もらったんだね^^
最後のお花は娘さんもらったんだね^^
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
期待したのに・・・
そうなんですよ~
黒い老人は、舞台を片付けて・・・ハケた。
なんだったんだぁぁぁぁ???
あのままデスノートとかするのかと思った。
デスノートも持ってでただけだし・・・(笑
お花2日連続でいただきました。
ちゃんと2つとも大事にします。
期待したのに・・・
そうなんですよ~
黒い老人は、舞台を片付けて・・・ハケた。
なんだったんだぁぁぁぁ???
あのままデスノートとかするのかと思った。
デスノートも持ってでただけだし・・・(笑
お花2日連続でいただきました。
ちゃんと2つとも大事にします。