忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年亡くなった叔母の納骨があったため、
父母が京都に出かけたんですが・・・。

早朝から行くことは知らされてなかった・・・

で、
急きょ、次女を幼稚園に送っていかなくてはいけませんでした。


往復30分ちょっと。
ただでさえ忙しいのに、この30分はかなりのロスです。

おまけに、次女はこのごろだら~~んとしており
私が仕事にいく寸前に、実家に行くので
(実家は隣。毎朝母が園バスに乗せてくれます)
いつもよりも、うんとうんと、時間がない~~~っ!

もう、ぎりぎり園に連れて行き、先生に事情を話して
大急ぎで帰ってきて、仕事へ・・・


自転車の空気、ないやんっ!

土曜日に空気入れたのに、ない・・
ってことは、パンクか、ムシが悪いんだろうけど、
そんなもん、気にしている余裕もなく、
たまたま横にあった空気入れで、なんとなく空気をいれて、出勤しました。



おかげで、お昼ごはんは用意できなかった




お昼は職場の人が毎日出前を頼むので
なんとなく、
「今日はそばめしにしませんか?私も頼みたいな~」なんて言って、
そばめし半分こと豚玉出前してもらい、
家に持って帰って食べました。

うしし・・・

そのお店のそばめしは、
B級グルメっぽい味なんですが、
結構やみつきになるんですよん。




仕事はあいかわらず、暇。

こっそり、帰宅後の計画をたてたりしてました



帰宅後、次女をお迎えに走ります。
次女は年長さんで、クラスではそこそこ「しっかりもの」だと言われているんですが、
おあずかり保育がダメ・・・。
号泣なんです

おまけに仕事中、友達ママから
「○○ちゃん、お熱かも?先生が熱を測ってたよ」と連絡が。


あぁ・・・また、仮病つかっとるな・・・・。


おあずかり保育に行きたくないため、泣くか、「しんどい」と言うかの
どっちかなんです。
おまけに、先生は『この子は体調が悪くなるかもしれない子』って思っているので、
大げさにしちゃうんですよね・・・。
まんまと・・・・。



しかしっ!
今の担任は「はい、熱ない、じゃ、行きなさい!」的な先生。
お迎えにいくと、ちゃんと「おあずかり保育」の教室で
元気に遊んでいました


やればできるじゃん~~~。


そう思っても、次になるとまた「泣く」バージョンか「しんどい」バージョンで
最後の抵抗をしちゃうんだよね。


まったく・・・。



次女のお迎えのあと、3件のお店に待って、ありゃこれやとお買いもの。


昨日、計画を無視して難波に走っちゃったから、しょうがない




さて、
ちょっと一段落したから、そろそろ星でも眺めるかぁ~~~


流れ星、見えるかな?
PR

お疲れ様です!

まあさん^^
てんてこ舞いの1日だったんだね~ww
お疲れ様です!
次女姫可愛いじゃん(*^-^)ニコ
早くも仮病の技を使うんだ~^^

まあさん
流れ星見れたかな(*^▽^)ニコッ
by ゆうたん 2009/10/22(Thu)02:11:33 編集

おはよ~(@_@)

次女ちゃん、やっぱりお預かりだめなんだ~
ウチも次女がダメだったな~(でも今一番しっかりモノです。。私より)
それでも、ひとしきりの抵抗のあと 
ちゃんと遊んべてるから きっとだね。
  姫も最近、「しんどいから食べれない~」って。。
  知恵つきました。でもみんなに。。。
  「食べないと元気になれないっ!!」と言われしぶしぶ~
 
流星群空のテッペンに来る深夜の方がみえるかな~  
by くりまる 2009/10/22(Thu)09:17:42 編集

おはようございます!

まあさん、おはようさんです。
大変な朝でしたね。
30分は、かなり大きいです。

うちの娘は、
保育園時代、
保育園が大嫌いで、
半日、正座したまま泣いていたり、
お腹が痛いとか言って泣いて、
私は、
仕事中に呼び出されて、
大変な思いをしたことあります。
今では、
まぁ、思い出で、
本人、覚えているか、
わかりませんけど・・・
by みりあ 2009/10/22(Thu)09:35:38 編集

延長保育

こんにちは。
うちも 二人とも 預かり保育 行ったことないんです~。
ママは お仕事してないし 
何も ご用事ないでしょ??
って 言われて。。
ちょっと遠くにお出かけ。。。っていうのも
できない状態。

行ってみたら 結構楽しいって聞きますが
その子によって 違うものね。

流星 見たよ☆
寒いけれど お星様眺めてると 
気持ちが キラキラしますね☆
by みいな 2009/10/22(Thu)13:08:06 編集

スキル高め~

>ゆうたんさん

2番目の子ってうえの子をみているから&放置されているからか、
なんでも覚えるのが早いです~。
自力でいきていかねば・・・って感じ。
仮病を覚えたのもはやかったよ。
長女はいまだに他力本願で生きてますが・・・

>くりまるさん
そうなの、どうやってでも抵抗して、嫌がるのに、
行ったらそれなりに楽しんでるの。
それなら、ちょっと我慢して、敷居をまたげばいいのに・・っていつも思います。

姫ちゃんもそろそろスキルアップ?

>みりあさん
半日正座で泣く・・のは、長女のタイプ。
算数が分からず、2時間もずっと泣きっぱなしだったとか。
しかし、2時間放置されて、小学校の厳しさを知ったようです。

>みいなさん
長女はおあずかり保育に行ったことがなかったんです。
年少さんの頃は働いていましたが、
年中さん年長さんは働いていなかったので。
なのでいまでも
「私もおあずかり行きたかったな~」って言ってますよ。
by まあ 2009/10/22(Thu)20:57:41 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]