まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はブログを更新して(がんばったぁ~)
そのまま寝たので、
荷ほどきは今日やりました。
ござとか、座布団とか、
車で寝る子供たちの布団やら毛布やら・・・。
意外と大仕事です
休みでよかったあ~。
で、
Yoooちゃん、みかんありがとね
のぞみクンが何やらやていたとき、
お客さんの後ろを通っていた荷物を運んでいたおばさんの、果物(グレープフルーツっぽかった?)を入れていた袋が荷台から落ちて、
中身がCMの映像のように坂みちを転がっていきそうになったので、
のそみクンが飛んでって拾ってあげて、
「あ・・あれ?・・・お礼・・はぁ?」とボソ・・って言ったので、
あげたみかんです
他にも2つお客さんにもらって、3つでジャグリングしてくれました
で、1個、のぞみクンにあげたと思ったのに、カバンにはもとの4つ・・・。
Yoooちゃん、もう1個入れてくれたのね!ありがとう~。
あと、これも~。
帰りのパーキングで買った、キティちゃんの天むすバージョン!
それから自分用の、大阪お好み焼きバージョン!
やっぱキティは、何かに同化しているもののほうがカワユスです
今日は次女の幼稚園が、新型インフルの影響でお休みだったので、
久しぶりに友達と約束していたランチにも連れてきました。
そこは近所のお店ですが、いつも混んでいて、オープンと同時に入らないと並ばなくては行けません。
午前中は買いものがあるので、30分ほど遅く行ったら・・・1時間まちでした。
おなかすいたぁ~。
でようやくありつけた!
パスタランチ980円で、パン食べ放題、ドリンク・スープ・サラダ付きです。
本日のパスタは豚肉とレンコンのパスタ。
かなり生姜の味の濃いものでしたが、次女もきっちり私のパスタを食べました。
ドリンクはキャラメルスムージ。
普通、珈琲、紅茶、ジュース・・あたりがセットのドリンクなんですが、
450円のスムージーでもOKなのがいいですよね!
ちなみに、子供は「キッズパンセット」だったかな?
280円でパン食べ放題とドリンク付きです。
私が専業主婦の頃はよくこの友達とあっちこっとランチに行ったものですが、
このごろはなかなか難しいです~
長女が年中さんの頃の同級生ママなので、もう6年の付き合いかぁ・・・。
なので、私がまさやんにハマる前。ハマっていく様を見ているので、
今回、のぞみクンにハマっていくのも、笑って見ています
「相変わらずやな~」
ってとこでしょうか?
少し一緒に買い物して長女サイズ(150)の可愛いお店をおしえてもらいました
夕方、次女のインフルエンザ予防接種に行きました。
例の、無理を言っていち早くうってもらえることになった、ヤツです。
いつも耳鼻科で打つんですが、今回はそういう事情で、小児科へ。
そしたら・・
ひ~~~~っ!
待合室、インフルエンザっぽい子だらけぇ~~~~
ヤバイ・・・待合室にいたら、季節性のインフルワクチンうっても、新型にかかるっ!
そしたら受付の人も「1時間ぐらい待つことになるので、一旦出て、1時間したら帰ってきてください」とのこと。
ぜひとも、そうさせてもらいますっ!
やっぱ、予防接種は小さい小児科、だめね
でも、注射はめっちゃ上手だったのか、次女いわく
「全然痛くなかったよ)とのこと。
いつも帰りに、バルーンアートくれるのに、今日は普通のまるい風船でした。
まぁ・・それはそれで、次女的によかったみたいです。
帰ってきてからアートバルーンのプードルを教えてあげたら、
私が作るよりも早く完成させちゃいました。
まだまだちょっと無様ですけどね。
私、この小さいバブルを作るのが苦手なのですが、
次女は手が小さいからか、ぱぱぱ・・と作っちゃいます。
すご~い!
次女に教えるために、私もバルーンをちょこっとづつ覚えているのですが、
本当にそのうち、追い抜かされちゃうんじゃないかなぁ
旦那は旦那で
帰宅早々、ディアボロまわしてて、
昨日、ゆいちゃんに教えてもらった技をそこそこに、完成させちゃってました。
私はそんな旦那におしえてもらって練習。
なかなかうまくなりません~。
ふと、気がつく。
我が家はどこに向かっているんだろう・・・・(笑
そのまま寝たので、
荷ほどきは今日やりました。
ござとか、座布団とか、
車で寝る子供たちの布団やら毛布やら・・・。
意外と大仕事です
休みでよかったあ~。
で、
Yoooちゃん、みかんありがとね
のぞみクンが何やらやていたとき、
お客さんの後ろを通っていた荷物を運んでいたおばさんの、果物(グレープフルーツっぽかった?)を入れていた袋が荷台から落ちて、
中身がCMの映像のように坂みちを転がっていきそうになったので、
のそみクンが飛んでって拾ってあげて、
「あ・・あれ?・・・お礼・・はぁ?」とボソ・・って言ったので、
あげたみかんです
他にも2つお客さんにもらって、3つでジャグリングしてくれました
で、1個、のぞみクンにあげたと思ったのに、カバンにはもとの4つ・・・。
Yoooちゃん、もう1個入れてくれたのね!ありがとう~。
あと、これも~。
帰りのパーキングで買った、キティちゃんの天むすバージョン!
それから自分用の、大阪お好み焼きバージョン!
やっぱキティは、何かに同化しているもののほうがカワユスです
今日は次女の幼稚園が、新型インフルの影響でお休みだったので、
久しぶりに友達と約束していたランチにも連れてきました。
そこは近所のお店ですが、いつも混んでいて、オープンと同時に入らないと並ばなくては行けません。
午前中は買いものがあるので、30分ほど遅く行ったら・・・1時間まちでした。
おなかすいたぁ~。
でようやくありつけた!
パスタランチ980円で、パン食べ放題、ドリンク・スープ・サラダ付きです。
本日のパスタは豚肉とレンコンのパスタ。
かなり生姜の味の濃いものでしたが、次女もきっちり私のパスタを食べました。
ドリンクはキャラメルスムージ。
普通、珈琲、紅茶、ジュース・・あたりがセットのドリンクなんですが、
450円のスムージーでもOKなのがいいですよね!
ちなみに、子供は「キッズパンセット」だったかな?
280円でパン食べ放題とドリンク付きです。
私が専業主婦の頃はよくこの友達とあっちこっとランチに行ったものですが、
このごろはなかなか難しいです~
長女が年中さんの頃の同級生ママなので、もう6年の付き合いかぁ・・・。
なので、私がまさやんにハマる前。ハマっていく様を見ているので、
今回、のぞみクンにハマっていくのも、笑って見ています
「相変わらずやな~」
ってとこでしょうか?
少し一緒に買い物して長女サイズ(150)の可愛いお店をおしえてもらいました
夕方、次女のインフルエンザ予防接種に行きました。
例の、無理を言っていち早くうってもらえることになった、ヤツです。
いつも耳鼻科で打つんですが、今回はそういう事情で、小児科へ。
そしたら・・
ひ~~~~っ!
待合室、インフルエンザっぽい子だらけぇ~~~~
ヤバイ・・・待合室にいたら、季節性のインフルワクチンうっても、新型にかかるっ!
そしたら受付の人も「1時間ぐらい待つことになるので、一旦出て、1時間したら帰ってきてください」とのこと。
ぜひとも、そうさせてもらいますっ!
やっぱ、予防接種は小さい小児科、だめね
でも、注射はめっちゃ上手だったのか、次女いわく
「全然痛くなかったよ)とのこと。
いつも帰りに、バルーンアートくれるのに、今日は普通のまるい風船でした。
まぁ・・それはそれで、次女的によかったみたいです。
帰ってきてからアートバルーンのプードルを教えてあげたら、
私が作るよりも早く完成させちゃいました。
まだまだちょっと無様ですけどね。
私、この小さいバブルを作るのが苦手なのですが、
次女は手が小さいからか、ぱぱぱ・・と作っちゃいます。
すご~い!
次女に教えるために、私もバルーンをちょこっとづつ覚えているのですが、
本当にそのうち、追い抜かされちゃうんじゃないかなぁ
旦那は旦那で
帰宅早々、ディアボロまわしてて、
昨日、ゆいちゃんに教えてもらった技をそこそこに、完成させちゃってました。
私はそんな旦那におしえてもらって練習。
なかなかうまくなりません~。
ふと、気がつく。
我が家はどこに向かっているんだろう・・・・(笑
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
のぞみクンは家族みんなで楽しめていいね♪
ご主人も協力的だし!なんか楽しそうでいいわぁ~。
ランチ、あそこだね~♪
お値段が安くておなかイッパイになるよね。
主婦にはありがたいお店です。
でも昼前には凄く並ぶのを覚悟していかないとね。
インフル、園もお休みなんだね。
周りの子も続々とかかってるのでホント怖いです。
まあさんちも、お気をつけて!
どこへ。。。
家族がひとつになれるなら
おいしそう
どこだあ??といってもうちからは遠いかな?
チェーン店だったらいけるのに、、、ってひつこい?
予防接種したのね。
うちの学校もとうとうインフルエンザの学級閉鎖がでてきました。やだな、、
どこま~でもいこう~♪
そうそう、あのおみせです!
「夢厨房(キッチン)」ね!
めっちゃ混んでるよね~~。
また幼稚園休園だよぉ~
なんか「秋休み」って感じです。
>くりまるさん
ほんと、どこに向かっているのかわからない我が家(笑
どこま~でも、いこう~
突っ走ります
オモロイからいいのさっ!
>かよりんさん
チェーン店だからかよりんさんちの近所にもあるのでは?
「夢厨房(キッチン)」ってお店ですよ~。
パン食べ放題で、ドリンクがついて、
パスタ、スープサラダで980円は安いですよね!
でも、混みます・・・
こんばんは☆
いつも 内容 もりだくさんで
まあさんの行動力に脱帽です☆
ランチ おいしそ~♪
お腹すいてきました☆
インフルエンザ予防接種 もう受けたんですか?!
私 まだ予約もしてないです。。。
今年は どうなるか 怖いですね。。
早速 予約いれようかな。
好きなんです
結婚するまで・・かな。
それから1年か2年ぐらいは、育児日記をちょこっと書いて、
そのあと、もう10年・・・・ブログちっくなことを続けてます。
好きなんですね~。
ネタは・・・ない日もありますよ~。
書けないこともいっぱいあるし
でも、何かしら探して書くのも、
嫌なことがあったり、
いいことがあったりしたときに、
「よっし!ネタだ」って思うと・・・
凹むばかりではなくなって、いいでしょ
ディアボロっていうの?
台湾で買ったやつなんだけど「中国ゴマ」っていう名前だったと思います。
30センチくらいの2本の棒に長いヒモがついてて、そこに乗っけて回すのよね。
持ってはいますが、全く使いこなせてません。旦那さんにならいに行こうかな(笑
中国ゴマです
おきごんどうさんも、持ってるのね。
ディアボロ=中国ゴマだよ~。
旦那じゃなくて、私でもよかったら
いつでもおしえるよぉ~
プードルうまくできたね^^
うまいです!
(*゜▽゜ノノ☆パチパチ
ありがとう!
なかなかちゃんと完成させるまで、苦労なんですよ~。
新しい作品、また教えます!