まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~っと・・・
mixiの一部で、「ご当地キティ」で盛り上がっていたので、
かな~~り、遅ればせながら
私も持っているものをUPしちゃいます~。
ただし、
基本的に、子供たちへのお土産なので
もらったらすぐ、開封。
長女は、筆箱に。
次女は、幼稚園カバンに、
それぞれじゃらじゃら・・とつけているので、状態はよくないです
これ、シャーペンと根付ね。
これだけは開封を免れています
右から
かに道楽キティ(城崎のお土産)
わさびキティ (伊豆・もらった)
みかんキティ (和歌山のお土産)
根付は
丹後の・・だっけな?2種類と
やっぱりカニ道楽です。
それから
もう、こうなるとどれがどれか、わかりませ~ん。
右側が、長女の筆箱につけているもの、
左側が、次女の園のカバンについているものです。
下の真ん中にある、フラメンコキティは、鳥羽水族園で買いましたが
これは結構可愛いです。
で、一番のお気に入りは
群馬草津温泉のあるお店限定の、キャベツキティです~。
これはシャーペンの頭についているもの。
仕事でつかっています。
丁度1年前に、映画「月とキャベツ」のロケ地を見たあと、
このキャベツキティを見つけて、思わず買っちゃいました~
キャベツ畑の赤ちゃんみたいで、可愛い
まあのコレクションはこれだけではありません!
実は、
実は・・・・
クリックして、大きくしてみてくださいね。
これ、私の食玩です~
少し前にはやったのですが、このごろは、あまり売ってません。
でも、ガチャガチャなどで、たま~~~に増殖中
右下段
このあたりはガチャガチャが多いかな。
ドトールとか、餃子の王将とか、モスとかの
お店とのコラボ商品も、ありです!
右上段
家電ものもあり。
この写真の下段は、手前がいちごシリーズ。
奥に、給食シリーズがあります。
左下段
上段の真正面あたりにある、お寿司シリーズのクオリティはマニア垂涎もの!
めっちゃおいしそうです。
下段の左側にあるのは、流しそうめんです。
こんなのもあるんですよ~
左上段
ここは初期に集めたものが多くて、
クオリティも素晴らしいです~。
だんだん中国でこういう細かいものをつくる職人さんのお給料があがり、
この細かさをこの安価では無理になったらしいです。
だからこのごろの食玩は高くて、ふた回りほど大きく、クオリティも低いのかぁ・・・
まだあるんですが・・・
まぁ、そちらはいつか・・ね~。
この食玩はTVボードの上段にかざってあり、
テンションあげたいときは、硝子の扉を開けて、じ~っと眺めます クラッ
以上、
まあのコレクションでしたぁ~~~。
すみません・・・マニアックなお話ばかりで。
でも、書いている私は・・・・テンションで~す
mixiの一部で、「ご当地キティ」で盛り上がっていたので、
かな~~り、遅ればせながら
私も持っているものをUPしちゃいます~。
ただし、
基本的に、子供たちへのお土産なので
もらったらすぐ、開封。
長女は、筆箱に。
次女は、幼稚園カバンに、
それぞれじゃらじゃら・・とつけているので、状態はよくないです
これ、シャーペンと根付ね。
これだけは開封を免れています
右から
かに道楽キティ(城崎のお土産)
わさびキティ (伊豆・もらった)
みかんキティ (和歌山のお土産)
根付は
丹後の・・だっけな?2種類と
やっぱりカニ道楽です。
それから
もう、こうなるとどれがどれか、わかりませ~ん。
右側が、長女の筆箱につけているもの、
左側が、次女の園のカバンについているものです。
下の真ん中にある、フラメンコキティは、鳥羽水族園で買いましたが
これは結構可愛いです。
で、一番のお気に入りは
群馬草津温泉のあるお店限定の、キャベツキティです~。
これはシャーペンの頭についているもの。
仕事でつかっています。
丁度1年前に、映画「月とキャベツ」のロケ地を見たあと、
このキャベツキティを見つけて、思わず買っちゃいました~
キャベツ畑の赤ちゃんみたいで、可愛い
まあのコレクションはこれだけではありません!
実は、
実は・・・・
クリックして、大きくしてみてくださいね。
これ、私の食玩です~
少し前にはやったのですが、このごろは、あまり売ってません。
でも、ガチャガチャなどで、たま~~~に増殖中
右下段
このあたりはガチャガチャが多いかな。
ドトールとか、餃子の王将とか、モスとかの
お店とのコラボ商品も、ありです!
右上段
家電ものもあり。
この写真の下段は、手前がいちごシリーズ。
奥に、給食シリーズがあります。
左下段
上段の真正面あたりにある、お寿司シリーズのクオリティはマニア垂涎もの!
めっちゃおいしそうです。
下段の左側にあるのは、流しそうめんです。
こんなのもあるんですよ~
左上段
ここは初期に集めたものが多くて、
クオリティも素晴らしいです~。
だんだん中国でこういう細かいものをつくる職人さんのお給料があがり、
この細かさをこの安価では無理になったらしいです。
だからこのごろの食玩は高くて、ふた回りほど大きく、クオリティも低いのかぁ・・・
まだあるんですが・・・
まぁ、そちらはいつか・・ね~。
この食玩はTVボードの上段にかざってあり、
テンションあげたいときは、硝子の扉を開けて、じ~っと眺めます クラッ
以上、
まあのコレクションでしたぁ~~~。
すみません・・・マニアックなお話ばかりで。
でも、書いている私は・・・・テンションで~す
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
かわいい!
私もこういうの好きです!
家が狭いから飾るととろがないので集めてはいないけど、、。かわいい!
私もいっぱい持って眺めるの好き!です。
今はなんだろ、、、アクセとか靴下とか、なんか集めちゃう。
(#^_^#)
1度集めようと試みたものの・・・
途中で断念しちゃいました。。。
綺麗に並べてあると眺めるだけで
時間過ぎてしまいます(^▽^;)
ウズウズ
食玩見たいー
私たまにまだ買ってしまいますよ
飾る場所がほしぃです★
かわいい☆
かわいいコレクションたち。
きれいにディスプレイされてるところから
とっても大切にされてて
癒しの空間になってること
すごく つたわってきました!!
キャベツキティ ホント かわいいね☆
すご~
ちゃ~んとディスプレイしてあるからなお素晴らしい
なかなか飾るスペースが作れない&掃除が大変。。だものね。
ダンナの部屋には ガンダムが誇りまみれに。。
キャベツキティ。。かわいい~
私、この間、高岡大仏キティもらった~
コレクター!
アクセを集めたくなる気持ち、わかる~。
でもアクセはだんだん高いのがほしくなっちゃうんだもん。
だから低価格でね~。
>ちなつさん
食玩は、ほんと・・・・アドレナリンでます~。
1個じゃだめ!
3つ並べて見て。
4つ目5つ目6つ目も、あっというまに集まってきます(笑
>chamiちゃん
chamiちゃんんもまだ食玩あつめてるんだね!
よかった、
もう私だけかと思ってたよ
キティ写真館、たのしみにしているよん。
>みいなさん
コレクターさんは買って、箱にいれてそのまま・・・って人が多いけど、
私は並べてナンボのもんだとおもうの。
だから狭い場所に必死に並べてます。
見ているとほんと、アドレナリンでて、ウキウキするよん。
>くりまるさん
そうそう!並べる場所、ホコリが一番難点。
あっちこっち並べて、今はTVボードになりました。
なぜなら、ここは硝子の扉があるから、ほこりよけになるんです~。
よこに見えている真っ赤なワイングラスは
そこそこ高い、ヴェネチアングラスなんです。
それも今は・・・ちょっと邪魔