忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月25日の日記です。

朝、予約時間の30分前に病院に到着した・・つもりが、その15分も早く、受付すら開いてない状態でした
受付があいて1番に出して、すぐ、外科受付にも手続きしました。
受付の人に「入院予定ですが、風邪を引いてしまってどうなるのか分からないんですけど」と伝えると、
検査の前に一度、診てもらえる事に。
少し待って、見てもらったのですが、その先生は
う~ん・・・どうしようかなぁ~。悩むところだなぁ~~」と苦笑い。
ここまできて、やっぱ、だめかなぁ?
でも、その先生は担当医ではないので、担当医の先生を呼んでくれました。
またまたしばらくまって、担当医の先生にみてもらいましたが
う~ん・・・なやむなぁ~」ってまた同じ台詞。
でも、「まあ、この状態で様子みたら、明日には大丈夫かも。
ただし、病棟に入ったらプレイルームがあるんだけど、
他の重症な心臓病の子に風邪を伝染すと大変だから、
病室からなるべくでないでね
」という条件つきで入院決定しました。

ってことで、まず心電図心エコーレントゲン採血をして、
またまた外来受付へカルテを出しました。
外来受付の人が「診察を受けてから、食事をして1時半までに帰ってきてくださいね。カルテは、診察室の前の箱に入れてください
というので、言うとおりカルテを入れて診察室前で待ちました。
が・・・・
まてども、
まてども、まてども、
まてども、まてども、まてども・・・・
呼んでくれる気配がありません。
とうとう1時間半を越えたあたりに、痺れを切らして、受付に行くと
え?お食事に行ってから、って聞きましたけど?!」って!!

なんじゃそりゃ~~!!!あ・な・た・がっ!!!「診察をうけてから、お食事に~って言ったんでしょうがっ!!
怒りに打ち震えつつ、でも、これから入院するんだし、ことを荒立てないほうがいい・・と思って、おさえましたけど。

診察を受けると「はい、入院ね」の一言。
ううう・・・その最初から分かりきった一言の為にだけに1時間半もまったのぉ~~~~。
そのあと、食事に行ったので、入院できたのは3時を過ぎてからでした。

病棟は思ったほど広くなく、でも一部屋一部屋ひろくなってました。
二人部屋を大抵の部屋をひとりずつ使っているようです。
たぶん、ほかの病棟はこういうわけにはいかないみたいですけど。

看護婦さんにこの3日間のことを説明してもらったり、まおだけお風呂に入ったり(私は入ったらだめなんだそうで)、
あと、まおの足に印をつけたりしました。


ここと、

ここです~。
脈のあるところらしいです。
検査のあと、ここの脈に異常があるばあい、血栓ができている可能性があるので、
そうなると、血栓をとかす薬をつかうらしいです。
あと、

こんな風にネームプレートも足首につけました。
赤ちゃんの時もやったなぁ~。
1枚目の写真にちょこっとうつってますが、足の裏にも名前をかいてあります。
(写真は帰ってから撮ったので、ほとんど消えてます)

一日目はほかに何にもすることがなく、おしっこをベットでする練習のみです。
それも2回、成功できたので、夜のおしっこはトイレに行かせててもらえました

1日目の大変なことは、とにかく、なことっ!

もう、ず~~~~っと時間のたつのを待っているだけ・・・って感じでした。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]