忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旦那が帰ってきてちょっとは動こうと思ったけど、
とりあえず、パソコン開いたので(旦那が)
その続きで・・・・ブログも書こうと思った、つもりが、動画検索~~~



すいません・・・・
どようびからすっかり、ハマてます。
「大道芸人、壊れたロボットののぞみ」さんです。

上記の動画のロボットストーリーが好きですが
一番いいのは、


この仙台シリーズ(8まであったかな?)がおすすめ。
ロボット以外も見れます。
声はかなり高めです。
最後のほう(7だけ?)では、素顔のアップで、
だいたいの顔が見えます
意外と男前です。

この動画ではなかなか見れませんが、
ジャグリングの時の真剣な顔と機敏な動きは、ちょっとホレます

ほか、何がいいっていう訳ではないけど・・・・
なにか、惹かれるものがあります

のぞみさんのブログでは、
この間、私がみた公演は、全然だめで、落ち込んでいるらしい・・・。
確かに、観客との呼吸が合ってないなぁ・・・って思ったケド、
でもあの場所はかなりキツイ場所だと思う。
結構な割合で、吉本の芸人さんがネタやってて、
「お笑い芸人が来ている」スタンスで見るので、大道芸人とはいえ、
笑いには厳しいおもうわぁ~

でも、最後のジャグリングの大技が2回失敗したのに、
3回目をちゃんと成功させたのはすごいと思う!
あれは観客&スタッフからかなりプレッシャーがあっただろうな
「もしかして、演出?!」って思うほど、かっこよかった!!!

時間がないのに(予定時間オーバーしてた)、「あと、3分、おねがいします!」って舞台の上でスタッフさんに土下座
一人のスタッフはOK、一人は、バツ!
でも、結局ちょびっとだけ、許しがでて、
最後のロボットストーリーができました。(一番上の動画と同じやつ)
これを観ないとはじまらない!(つうか、終わりなんだけど)

次のコーナーは訳分からんミニスカートの姉ちゃんが、童謡歌うだけなんだし、
そんなもん、2~3曲すっとばしても、全然OKなんだから、
そりゃ、のぞみさんのパントマイム見なくちゃ!


今後
8月13日 木曜日
京都 イオン高の原 
【場所】2F 平安コート特設会場
【時間】:(1)13:00~ (2)16:00~


8月14日 金曜日
兵庫 イオン猪名川
 

に関西では見れるらしい。
14日は仕事だぁ・・・・
13日はキャンプだぁ・・

って思っていたら、旦那が
「見たいんやったら、13日の帰りに寄ったろか?」と!!

え?え?まじ?!

でも「しんどいから、やめよう・・」てことにもなりそう~~。


また、見れたら嬉しいな
PR

見入っちゃうね。。。

ゆ~っくり見た~ぃ。。。
とりあえず2~3見せてもらいました。

ロボットの最後は、ほろりとなっちゃうね。。。。
by くりまる 2009/08/11(Tue)12:20:50 編集

ぜひ生でも見てください

ロボットのパントマイムはほんと、見いっちゃいます。
昨日のは、デジカメの動画に収めたので
それをパソコンに落として・・・っておもうものの、
どうやったらいいか、分からない~っ!

また勉強しなくっちゃ!
by まあ 2009/08/14(Fri)21:27:31 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]