まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長女はいつも夏休みの宿題で、工作だの、絵画だの・・は
他力本願、私に頼ることから発想が始まる![](/emoji/E/197.gif)
今年は「この中から2つ以上」っていう課題(工作・絵画・習字などなど)の中から、
貯金箱と
手芸と
習字と
絵画をチョイスするらしい。
あ、たぶん、読書感想文も出すのかな?
「いっぱいだすね」と思われるかもしれませんが、
国語・算数の宿題がめちゃめちゃ少ない
からか、
みんなこのぐらいの量を提出しています。
で、まず「貯金箱」は、「ママ~今年もミニチュア作ろうな~
」と![](/emoji/E/197.gif)
それは私も含めて、作る班なのでしょうか?
あと、「手芸は、フェルトで和菓子作りたいねん。ママ、教えて」と。
「教えて」だったらいいけど、「やって」に変わる時が怖い![](/emoji/E/432.gif)
私の連休も今日で終わるのでとりあえず、今日がんばってやる事にしました。
そしたら、友達からメールがあって、
何回かのやりとりのうち、うちで「プチ手芸講習」をすることになりました![](/emoji/E/231.gif)
長女の幼稚園時代の同級生と、そのお母さんはお昼過ぎにやってきたので、
その間に二人分のフェルトを切っておいて、準備万端!![](/emoji/E/231.gif)
思いのほか、ボンドの出番が多く、ちょっと波縫いして、綿詰めて・・・って作業なので、
5年生だと楽勝な感じです。
で、完成は
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1248181267?w=150&h=99)
↑ ↑
私作 長女作
こんな感じです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1248181268?w=150&h=99)
私の作品をアップでみると、こんな感じです~。
左上から
柿 雪うさぎ 水ようかん
桜もち
イチゴ大福 豆もちです。
ちゃんと、見えるかな?
もう1~2個、増やす予定です。
見栄えのいいやつね。
また出来たらUPします。
ちなみに、うちの長女は同じように作りましたが、
おともだちは途中でリタイア![](/emoji/E/197.gif)
そのお母さんは、「楽しい~」って言ってましたが
「家では絶対、しないわ」とも![](/emoji/E/197.gif)
お友達はこの作品をどうにかこうにか、貯金箱に仕立てる予定らしい。
(住んでいる市も違うので、出される課題も全然違うみたい)
今度はドーナツを教えてほしいらしい。
が、
一番大変なドーナツは・・・無理だとおもうぞ~。
ちなみにこんなんです
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1248181880?w=150&h=118)
4~5年前につくったフェルトのドーナツ。
結構、いい感じに出来てます。いまだに子供がときどき遊んでくれます。
しかし・・・
次は長女の
「パン屋さんのドールハウスで、貯金箱作るから![](/emoji/E/224.gif)
。なぁ、どうしたらいいん?」攻撃が怖い。
他力本願、私に頼ることから発想が始まる
![](/emoji/E/197.gif)
今年は「この中から2つ以上」っていう課題(工作・絵画・習字などなど)の中から、
貯金箱と
手芸と
習字と
絵画をチョイスするらしい。
あ、たぶん、読書感想文も出すのかな?
「いっぱいだすね」と思われるかもしれませんが、
国語・算数の宿題がめちゃめちゃ少ない
![](/emoji/E/196.gif)
みんなこのぐらいの量を提出しています。
で、まず「貯金箱」は、「ママ~今年もミニチュア作ろうな~
![](/emoji/E/93.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
それは私も含めて、作る班なのでしょうか?
あと、「手芸は、フェルトで和菓子作りたいねん。ママ、教えて」と。
「教えて」だったらいいけど、「やって」に変わる時が怖い
![](/emoji/E/432.gif)
私の連休も今日で終わるのでとりあえず、今日がんばってやる事にしました。
そしたら、友達からメールがあって、
何回かのやりとりのうち、うちで「プチ手芸講習」をすることになりました
![](/emoji/E/231.gif)
長女の幼稚園時代の同級生と、そのお母さんはお昼過ぎにやってきたので、
その間に二人分のフェルトを切っておいて、準備万端!
![](/emoji/E/231.gif)
思いのほか、ボンドの出番が多く、ちょっと波縫いして、綿詰めて・・・って作業なので、
5年生だと楽勝な感じです。
で、完成は
↑ ↑
私作 長女作
こんな感じです。
私の作品をアップでみると、こんな感じです~。
左上から
柿 雪うさぎ 水ようかん
桜もち
イチゴ大福 豆もちです。
ちゃんと、見えるかな?
もう1~2個、増やす予定です。
見栄えのいいやつね。
また出来たらUPします。
ちなみに、うちの長女は同じように作りましたが、
おともだちは途中でリタイア
![](/emoji/E/197.gif)
そのお母さんは、「楽しい~」って言ってましたが
「家では絶対、しないわ」とも
![](/emoji/E/197.gif)
お友達はこの作品をどうにかこうにか、貯金箱に仕立てる予定らしい。
(住んでいる市も違うので、出される課題も全然違うみたい)
今度はドーナツを教えてほしいらしい。
が、
一番大変なドーナツは・・・無理だとおもうぞ~。
ちなみにこんなんです
4~5年前につくったフェルトのドーナツ。
結構、いい感じに出来てます。いまだに子供がときどき遊んでくれます。
しかし・・・
次は長女の
「パン屋さんのドールハウスで、貯金箱作るから
![](/emoji/E/224.gif)
![](/emoji/E/231.gif)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
夏休みですね~
小2までなかった 読書感想文が増えたのと
『自然にふれよう』っていうテーマ。。
空を眺めたり ムシや植物を探したり。。
まあさんみたいなママだと
娘は 幸せですね
かわいい
スイーツ好きな私にとってはほしい!!売れるって思っちゃう。
私は不器用なのでこういうことをする気にまったくなれなくて、、、
うちも毎年宿題には頭がいたいよ~
簡単ですよ~
数年前にマイブームになり、
かなりの作品が我が家に転がっています。
フェルトはほんとおもしろいよ~~~~。
ボンドもつかえるしね
ぜひ、やってみて~