まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から次女は、幼稚園でおとまり保育をしています。
これはバスに乗るとき。
でっかい荷物は、なんとベビー用布団です。
このためだけに長女の時にかばんを縫ったんですよ~。
幼稚園は「風呂敷でもOK」っていうけど、こんなでかい風呂敷ないって・・
お泊まり保育の様子は、園長先生が、ときどき、子供たちの様子を写真に撮って、HPにUPしてくれているので、
見てみたら、ちゃんと楽しんでいるようです
今頃は、もう一大イベントのキャンプファイヤーも終わり、
(フック船長がやってきて、ピーターパンもやってきて、みんなでネバーランドに行くんですよ~。先生・・・ご苦労様です)
エアコンの効いた、お遊戯室でみんなで映画を観ながら
「さっさと寝てよ~~」オーラをかもし出されて・・・
おそらく、昨日、11時すぎてから眠りにつき、今朝5時前に起きた(興奮のため)次女は
寝不足により、もう夢の中でしょう・・・・
そのまま、朝までねてくれたら問題ないんですが・・・
でもって、鬼の居ぬ間に・・・ではないですが
次女のいない間に、次女がいたら行けない場所に行こう・・・と考えていたら、
結局、何にも思いつかなかった
苦し紛れに「じゃぁ・・・難波でも、うろつきに行く?」と長女をさそうと、
最初は「え~。別に、いらんけど?」とさみし~~~答え
でもさぁ・・・なんて話をしたら「じゃぁ、行ってもいいけど?」って。
で、行ってきました。
いくころにはノリノリでしたけどね。
次女のバスが遅かったので、難波についたのはお昼前でした。
まだお腹すかない・・とのことなので、ぶらぶらすることに。
実は長女は吉本好きなのでまずはNGK前に。
今日は団体様がはいるらしく、お弁当がめっちゃたくさん並べられてました。
私たちはもちろん入りませんが、キャラクターグッズのお店をひやかします。
今、若い子に人気の「はんにゃ」とか「ノンスタイル」とかのGOODSが多かったなぁ。
私としては、チュートリアルの徳井君が一番男前だとおもうんだけどな
(あの変態チックなとこも好きだったりする)
そこからテクテク・・と千日前を歩き、
道頓堀に行き、カールおじさんの前に来た時にちょうど12時になると、
んと、そこにあった記念撮影用のグリコのおじさんが、大手を振り始めました!
初めてみたぁ!
そこから心斎橋をずっと歩き、
お決まりのディズニーストアーと、キティのお店に入り、
「シェーキーズでピザを食べよう」と話していたら、お店がなくて、愕然!!
しょうがないからちょこっと戻り、
イルソーレロッソというイタメシ屋さんに入りました。
長女は昨日から「ピザ食べたい」と言ってたので、ここでもピザのセットを。
私は今日の日替わりパスタが「ずわいがにとほうれん草のトマトクリーム」と、おいしそうだったので、それを注文。
サラダはどちらのセットもついてて、パンはパスタについてます。
あと、ドリンクもあります。
このピザ・・・かなりでかくて、びっくりしました!
あれだけ食べたがっていたのに、でかすぎて、最初は手が出なかったぐらい。
当然最後まで食べきれず、「ママたべて」「自分でたべてよ~」と
なすりあいをしていたら、お店の人が見かねたのか
「お持ち帰り用に包みましょうか?」と言ってくれました。
たすかったぁ~!お店の人、ありがとう!
味もよかったです。
パスタもおいしくて、900円。
ピザのほうは1100円でした。
http://www.ilsole.jp/
HPはこちら
そのあと、御堂筋を超えて、『ジャニーズショップ』へ!
ARASIの写真を3枚も買わされてしまった・・・・。
そのあと、アイドルショップにも「はいろ!」と言われ、1枚かうはめに。
なぜか、松潤好きなのに、桜井君の写真が2枚と、松潤が1枚、全体が1枚・・・。
まぁ、いいけどさ。
ジャニーズショップのあとは、LOFTまで戻ってきて、
またうろうろうろ~~~。
パーティグッズ売り場が一番気に行ったそうです。
ぐい~~~~んと難波方面にもどる途中、
「ここ、いきたいっ!」と引っ張られて入ったのが
『ちゃお』のお店。
何があるのかとおもいきや、ちょっとしたグッズや服、漫画がありました。
人はパラパラで、まぁ、穴場?・・って感じかな。
大人は座れるのでいいかも。
そのあと、私がずっと一回やってみたかった
セガのゲーセンの前にある
クレープ屋さんでの買い食い!!
いつも前を通る時に、「たべてみたいな」って思うものの、
なんとなく言い出しにくかったんですよね。
メロンの冷たいクレープと、チョコバナナバニラアイスクレープです。
メロンのクレープにはマンゴーも乗ってました。
念願のクレープに大満足!
次はビックカメラ!
7階の手芸屋さんと、5階(だっけ?)のおもちゃ屋さんをうろうろ。
「足まだ元気だったら、いこう!」と約束していた、
ナンバパークスは・・・・断念
もう、無理っス
時間かかるけど、すわって帰れる鈍行で家まで帰りました。
めっちゃ、足いたい~っ!
ちなみに・・・・
今日は
ドラクエをDSに入れて、すれ違い通信状態でうろうろうろ・・・。
すれ違いは3人までしかできないので、
ちょくちょくチェックして、再度通信状態にしてまいた。
場所によったら、あっという間に3人登録されちゃいます。
で、お出かけ前は「すれ違い通信9人」(まさやん千秋楽ライブの時)だったのに今日1日で
「39人」になりました!
つまり、30人とすれ違ったって事!
ってことは、30人のドラクエに私のキャラが登録されているってことよね。
すごいね~~~
今日、難波にいて、旅芸人LV21(もしかして22かも)の「まあ」とすれ違った方、
どうぞ、私のキャラをよろしくお願いします
ちなみにまあは現在
こんな格好をしています
戦う格好じゃないって・・・
あと男の子二人はそこそこの格好ですが、
もう一人の女の子は
こんな格好です。
魔女の服に、派手なスカートに、ハイヒール。
戦う格好じゃありません
主人公についてきている、妖精みたな「サンディ」ってガングロギャルには
「こんな時間かかって、これだけしか光る果実をとってない」だの
「戦いを楽しんでいるようですけど、目的を忘れてない?」とか
いろいろ文句言われてます
LV低いんだからしょうがないじゃん~~~。
さて・・・
今日は11時半からまあやんLIVE IN NHKホールですね。
それまでにお風呂入って、万全の準備をしなくっちゃだわ!!
PS
先ほど幼稚園の写真UPが終わりました。
8時ごろ布団に入って、映画鑑賞が始まったようです。
暗くなって、布団に入って、エアコン効いて、お昼はプール入って・・・
とっくの昔に寝ているでしょうね~
これはバスに乗るとき。
でっかい荷物は、なんとベビー用布団です。
このためだけに長女の時にかばんを縫ったんですよ~。
幼稚園は「風呂敷でもOK」っていうけど、こんなでかい風呂敷ないって・・
お泊まり保育の様子は、園長先生が、ときどき、子供たちの様子を写真に撮って、HPにUPしてくれているので、
見てみたら、ちゃんと楽しんでいるようです
今頃は、もう一大イベントのキャンプファイヤーも終わり、
(フック船長がやってきて、ピーターパンもやってきて、みんなでネバーランドに行くんですよ~。先生・・・ご苦労様です)
エアコンの効いた、お遊戯室でみんなで映画を観ながら
「さっさと寝てよ~~」オーラをかもし出されて・・・
おそらく、昨日、11時すぎてから眠りにつき、今朝5時前に起きた(興奮のため)次女は
寝不足により、もう夢の中でしょう・・・・
そのまま、朝までねてくれたら問題ないんですが・・・
でもって、鬼の居ぬ間に・・・ではないですが
次女のいない間に、次女がいたら行けない場所に行こう・・・と考えていたら、
結局、何にも思いつかなかった
苦し紛れに「じゃぁ・・・難波でも、うろつきに行く?」と長女をさそうと、
最初は「え~。別に、いらんけど?」とさみし~~~答え
でもさぁ・・・なんて話をしたら「じゃぁ、行ってもいいけど?」って。
で、行ってきました。
いくころにはノリノリでしたけどね。
次女のバスが遅かったので、難波についたのはお昼前でした。
まだお腹すかない・・とのことなので、ぶらぶらすることに。
実は長女は吉本好きなのでまずはNGK前に。
今日は団体様がはいるらしく、お弁当がめっちゃたくさん並べられてました。
私たちはもちろん入りませんが、キャラクターグッズのお店をひやかします。
今、若い子に人気の「はんにゃ」とか「ノンスタイル」とかのGOODSが多かったなぁ。
私としては、チュートリアルの徳井君が一番男前だとおもうんだけどな
(あの変態チックなとこも好きだったりする)
そこからテクテク・・と千日前を歩き、
道頓堀に行き、カールおじさんの前に来た時にちょうど12時になると、
んと、そこにあった記念撮影用のグリコのおじさんが、大手を振り始めました!
初めてみたぁ!
そこから心斎橋をずっと歩き、
お決まりのディズニーストアーと、キティのお店に入り、
「シェーキーズでピザを食べよう」と話していたら、お店がなくて、愕然!!
しょうがないからちょこっと戻り、
イルソーレロッソというイタメシ屋さんに入りました。
長女は昨日から「ピザ食べたい」と言ってたので、ここでもピザのセットを。
私は今日の日替わりパスタが「ずわいがにとほうれん草のトマトクリーム」と、おいしそうだったので、それを注文。
サラダはどちらのセットもついてて、パンはパスタについてます。
あと、ドリンクもあります。
このピザ・・・かなりでかくて、びっくりしました!
あれだけ食べたがっていたのに、でかすぎて、最初は手が出なかったぐらい。
当然最後まで食べきれず、「ママたべて」「自分でたべてよ~」と
なすりあいをしていたら、お店の人が見かねたのか
「お持ち帰り用に包みましょうか?」と言ってくれました。
たすかったぁ~!お店の人、ありがとう!
味もよかったです。
パスタもおいしくて、900円。
ピザのほうは1100円でした。
http://www.ilsole.jp/
HPはこちら
そのあと、御堂筋を超えて、『ジャニーズショップ』へ!
ARASIの写真を3枚も買わされてしまった・・・・。
そのあと、アイドルショップにも「はいろ!」と言われ、1枚かうはめに。
なぜか、松潤好きなのに、桜井君の写真が2枚と、松潤が1枚、全体が1枚・・・。
まぁ、いいけどさ。
ジャニーズショップのあとは、LOFTまで戻ってきて、
またうろうろうろ~~~。
パーティグッズ売り場が一番気に行ったそうです。
ぐい~~~~んと難波方面にもどる途中、
「ここ、いきたいっ!」と引っ張られて入ったのが
『ちゃお』のお店。
何があるのかとおもいきや、ちょっとしたグッズや服、漫画がありました。
人はパラパラで、まぁ、穴場?・・って感じかな。
大人は座れるのでいいかも。
そのあと、私がずっと一回やってみたかった
セガのゲーセンの前にある
クレープ屋さんでの買い食い!!
いつも前を通る時に、「たべてみたいな」って思うものの、
なんとなく言い出しにくかったんですよね。
メロンの冷たいクレープと、チョコバナナバニラアイスクレープです。
メロンのクレープにはマンゴーも乗ってました。
念願のクレープに大満足!
次はビックカメラ!
7階の手芸屋さんと、5階(だっけ?)のおもちゃ屋さんをうろうろ。
「足まだ元気だったら、いこう!」と約束していた、
ナンバパークスは・・・・断念
もう、無理っス
時間かかるけど、すわって帰れる鈍行で家まで帰りました。
めっちゃ、足いたい~っ!
ちなみに・・・・
今日は
ドラクエをDSに入れて、すれ違い通信状態でうろうろうろ・・・。
すれ違いは3人までしかできないので、
ちょくちょくチェックして、再度通信状態にしてまいた。
場所によったら、あっという間に3人登録されちゃいます。
で、お出かけ前は「すれ違い通信9人」(まさやん千秋楽ライブの時)だったのに今日1日で
「39人」になりました!
つまり、30人とすれ違ったって事!
ってことは、30人のドラクエに私のキャラが登録されているってことよね。
すごいね~~~
今日、難波にいて、旅芸人LV21(もしかして22かも)の「まあ」とすれ違った方、
どうぞ、私のキャラをよろしくお願いします
ちなみにまあは現在
こんな格好をしています
戦う格好じゃないって・・・
あと男の子二人はそこそこの格好ですが、
もう一人の女の子は
こんな格好です。
魔女の服に、派手なスカートに、ハイヒール。
戦う格好じゃありません
主人公についてきている、妖精みたな「サンディ」ってガングロギャルには
「こんな時間かかって、これだけしか光る果実をとってない」だの
「戦いを楽しんでいるようですけど、目的を忘れてない?」とか
いろいろ文句言われてます
LV低いんだからしょうがないじゃん~~~。
さて・・・
今日は11時半からまあやんLIVE IN NHKホールですね。
それまでにお風呂入って、万全の準備をしなくっちゃだわ!!
PS
先ほど幼稚園の写真UPが終わりました。
8時ごろ布団に入って、映画鑑賞が始まったようです。
暗くなって、布団に入って、エアコン効いて、お昼はプール入って・・・
とっくの昔に寝ているでしょうね~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)