まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、ずっと頭の中、
ジャ~ンジャジャジャジャジャ~~ン
って頭の中、まわっています~~~
今日、長女と母と一緒に、劇団四季の『オペラ座の怪人』を、見に出かけました。
ちょっと早めに家を出て、11時ごろに梅田に到着。
実は私・・・梅田音痴です
この間まで梅田でいける場所は、LOFTだけでしたが、
『春のまさ友の会』でヒルトンプラザにも行けるようになりました
四季劇場はその横なので、助かった~。
で、梅田音痴な私は昨夜ネットでお昼ご飯をどこで食べるか調べておきました。
早く食べないと12時開場に間に合わなくなるでしょ。
そこで、阪急グランドビル31階の
『アジアンキッチン』に行きました。
エスニックな感じのおしゃれなお店です。
ランチは
若鶏とトックのコチュジャンマヨネーズランチにしました。
これで840円です
コチュジャンとはいえ、全然辛くなくかったですよ。
さすが、31階だけあって、景色は最高!!
めっちゃ遠くまで見渡せました
それから四季劇場へ向かいました。
これは劇場の外にあったものです~。
ちょっとかっこいいでしょ。
『オペラ座の怪人』はそりゃぁもう、よかったぁ~~~
最初は例のシャンデリアが舞台の上にあって、
シャンデリアが昇っていくところから始まるんですが、
もう、そこから鳥肌モン!!!
もう、すご~い世界です
コーラスガールだったクリスティーヌが、オペラ座の地下に住む怪人に見初められて、
地下の秘密の場所に連れて行かれ、秘密の特訓をしていた。
ある時、プリマドンナが舞台を降りて、クリスティーンがその代役を見事にこなす。
その舞台を幼馴染のラウル伯爵がみておあり、二人は再会。恋に発展した。
クリスティーンに恋をする怪人は、なんとかクリスティーンを本物のプリマドンナにし、
自分のものにしたいと、いろんな画策をしていく・・・・。
なんてお話です。
怪人のやることは、確かにやっちゃいけないことだし、
恐ろしい存在なんだけど、
でも・・・なんか哀しいんです・・・。
どうしてもラウル伯爵に負けて欲しくないよぉ~~~。
もう、最後の最後は泣いてしまいましたよ~
せつないよぉ~~~~っ!
上映が終わって出たら、なんと
KONISIKIさんが歌を歌ってた!
ちょっとびっくり。
ハワイアンはとっても心地よく、意外と上手なんだなぁ~って思いました
本当はもうちょっと聞きたかったけど、
母も長女もいたので、1曲だけでやめときました。
そこからかなり距離がありましたが、
もう一つ行ける場所、LOFTのもう少し先(LOFT以降は地図を頼りました)にある、
絵本と珈琲の店「ペンネンネネム」に行きました
へんぴなところにある、小さなビルの3Fなのに、
このお店は満席になっていました。
やっぱ知ってる人はしってるんだ~。
わたしたちの座った席はこんな感じ。
一番隅っこだったので、店内を見渡せたのですが(狭いです)
そっちを写したかったけど、さすがに満員の店内を写真に撮るのはだめかなぁ・・と
この棚には『トマトちゃん』って絵本とそのぬいぐるみがおいてありました。
このトマトちゃんの絵が、きもかわいいのだ~。
あと、『カラスのパン屋さん』
のパンがフエルトのミニチュアで飾ってありましたよ。
なんといっても!!
『ぐりとぐら』!!
この絵本も数種類おいてありましたが、
ここのお店にきた理由が
この『ぐりとぐら』にでてくるホットケーキです!
飲み物とホットケーキとミニパフェつきで、850円です。
ちゃんとお皿には
ぐりとぐらのぼうしが、ちょこんとおいてありました
ケーキの味は・・・絵本の想像通りの味でした。
甘いハチミツが塗ってあって、卵の味がしました~。
またこのお店をでてから駅までが長い長い・・・
もう3人ともヘトヘト・・なのですが、
長女がせがむので、MBS(毎日放送局)にも行ってきました。
1階のエントランスではいつも何かセットを組んであるのです。
今回は
こんな感じです~。
新番組のブースがちょこっとあったり、
『ルーキーズ』の俳優さんたちが実際着ていたユニフォームも展示してありました。
家に帰りつくと7時過ぎ。
旦那と次女も、しばらくして義実家から帰宅しました。
はぁ~~~
今日はみんなでお疲れ様~~です。
ジャ~ンジャジャジャジャジャ~~ン
って頭の中、まわっています~~~
今日、長女と母と一緒に、劇団四季の『オペラ座の怪人』を、見に出かけました。
ちょっと早めに家を出て、11時ごろに梅田に到着。
実は私・・・梅田音痴です
この間まで梅田でいける場所は、LOFTだけでしたが、
『春のまさ友の会』でヒルトンプラザにも行けるようになりました
四季劇場はその横なので、助かった~。
で、梅田音痴な私は昨夜ネットでお昼ご飯をどこで食べるか調べておきました。
早く食べないと12時開場に間に合わなくなるでしょ。
そこで、阪急グランドビル31階の
『アジアンキッチン』に行きました。
エスニックな感じのおしゃれなお店です。
ランチは
若鶏とトックのコチュジャンマヨネーズランチにしました。
これで840円です
コチュジャンとはいえ、全然辛くなくかったですよ。
さすが、31階だけあって、景色は最高!!
めっちゃ遠くまで見渡せました
それから四季劇場へ向かいました。
これは劇場の外にあったものです~。
ちょっとかっこいいでしょ。
『オペラ座の怪人』はそりゃぁもう、よかったぁ~~~
最初は例のシャンデリアが舞台の上にあって、
シャンデリアが昇っていくところから始まるんですが、
もう、そこから鳥肌モン!!!
もう、すご~い世界です
コーラスガールだったクリスティーヌが、オペラ座の地下に住む怪人に見初められて、
地下の秘密の場所に連れて行かれ、秘密の特訓をしていた。
ある時、プリマドンナが舞台を降りて、クリスティーンがその代役を見事にこなす。
その舞台を幼馴染のラウル伯爵がみておあり、二人は再会。恋に発展した。
クリスティーンに恋をする怪人は、なんとかクリスティーンを本物のプリマドンナにし、
自分のものにしたいと、いろんな画策をしていく・・・・。
なんてお話です。
怪人のやることは、確かにやっちゃいけないことだし、
恐ろしい存在なんだけど、
でも・・・なんか哀しいんです・・・。
どうしてもラウル伯爵に負けて欲しくないよぉ~~~。
もう、最後の最後は泣いてしまいましたよ~
せつないよぉ~~~~っ!
上映が終わって出たら、なんと
KONISIKIさんが歌を歌ってた!
ちょっとびっくり。
ハワイアンはとっても心地よく、意外と上手なんだなぁ~って思いました
本当はもうちょっと聞きたかったけど、
母も長女もいたので、1曲だけでやめときました。
そこからかなり距離がありましたが、
もう一つ行ける場所、LOFTのもう少し先(LOFT以降は地図を頼りました)にある、
絵本と珈琲の店「ペンネンネネム」に行きました
へんぴなところにある、小さなビルの3Fなのに、
このお店は満席になっていました。
やっぱ知ってる人はしってるんだ~。
わたしたちの座った席はこんな感じ。
一番隅っこだったので、店内を見渡せたのですが(狭いです)
そっちを写したかったけど、さすがに満員の店内を写真に撮るのはだめかなぁ・・と
この棚には『トマトちゃん』って絵本とそのぬいぐるみがおいてありました。
このトマトちゃんの絵が、きもかわいいのだ~。
あと、『カラスのパン屋さん』
のパンがフエルトのミニチュアで飾ってありましたよ。
なんといっても!!
『ぐりとぐら』!!
この絵本も数種類おいてありましたが、
ここのお店にきた理由が
この『ぐりとぐら』にでてくるホットケーキです!
飲み物とホットケーキとミニパフェつきで、850円です。
ちゃんとお皿には
ぐりとぐらのぼうしが、ちょこんとおいてありました
ケーキの味は・・・絵本の想像通りの味でした。
甘いハチミツが塗ってあって、卵の味がしました~。
またこのお店をでてから駅までが長い長い・・・
もう3人ともヘトヘト・・なのですが、
長女がせがむので、MBS(毎日放送局)にも行ってきました。
1階のエントランスではいつも何かセットを組んであるのです。
今回は
こんな感じです~。
新番組のブースがちょこっとあったり、
『ルーキーズ』の俳優さんたちが実際着ていたユニフォームも展示してありました。
家に帰りつくと7時過ぎ。
旦那と次女も、しばらくして義実家から帰宅しました。
はぁ~~~
今日はみんなでお疲れ様~~です。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
こんにちは~!
オペラ座の怪人、
見てみたいです。
中3の娘は、
今度、
学校から、
芸術鑑賞で行くかも?
アジアンキッチン、
ステキな感じのお店ですね。
ぐりとくらの、
ホットケーキ、
いいなぁ~!
美味しそう!
もう、是非!!!
結局チケットまでとったのに、次女の病気で当日断念し、他の友人に行ってもらったの。
で、今CMで「17日千秋楽!」って言ってるのをみて
めっちゃ悔しくなって、思い切って行ってみたんです。
そりゃもう・・感激、感動!!
こんな世界初めて触れるわ~~~。
行ってよかった。
つうか、千秋楽までにもう1回行きたい~~。
でも、次、美女と野獣を狙ってます。
旦那と一緒だと、ちょっとうっとおしいので(文句ばっかいうもん)
女3人で行ってこようかな~~。
無題
いい声だったよ
もう少し聞いていたかったです~~。
やっぱGWだからか、いろんな人があっちこっちにいたらし。
ナビオかどこかに、DAIGOもいたんだって。
梅田コマから誰か出てきたのもみたし。
ちゃんと調べたらいろんな芸能人がみえたかも?!