忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝早くから母が来て、
「とんぼ池公園に行こう!」と提案したので、
ほか弁買って行ってきました!

GW半ばになり、どこにもつれていってくれない父に
正直、うんざりしていたんでしょうね・・・・


まだ少しはやかったけど、
到着したらすぐに

お弁当を食べました。
荷物を少しでもへらしたいしね。

食べたら子供達は遊具にとんでいきました!
旦那が子どものあとを追ってくれたので、
私と母はござのうえで、まったりホットコーヒーのんでくつろいでいました

しかし、早々に子供達は帰ってきました。
すごい人すぎて、すべり台すべるのもめちゃめちゃ並ぶし、
どの遊具も順番待ちが、だんだんうっとおしくなったんだろうね

そこで少し広い場所に移動し、そこでござを敷いて荷物や休憩場所をつくり、
順番にバトミントンをして遊びました。
ずっと内職をしていた母と遊んだ記憶なんてほとんどありませんが、
唯一やってもらったのは、バトミントンでした。
なので、母もバトミントンなら参加してくれます

とはいえ、私や旦那とはせず、もっぱら長女を相手にやっていましたけどね。

長女と旦那がバトミントンの間、次女は近くで遊んでました。
遊具・・でもないし・・これ、なんだろう?

トンボの目のオブジェ
同じような形のものが、数個並んでいます。
何のためなんでしょう?

オブジェで遊ぶのに飽きたら、
次は白鳥を見に行きました。

エサも何も持っていない私達には
白鳥は見向きもしてくれません

まぁ・・・そんなもんか・・・・

長女たちのところに戻ってしばらくすると、
どこか散歩に行ってた母が帰ってきて、「バラがきれいやった」というので、
交代で私が一人で散歩にでかけました。

バラ園はまだ満開・・とまではいかなかったです
でも、綺麗でしたよ。

またりすくんを連れてきていたので、一緒に撮りました。
花の大きさが分るでしょ~。
色が深い赤で、大きくて、なんかエレガントなバラです。
これ、確か・・・クリストファーストーンって品種です。
あと、チャールストーンってバラもいっぱい咲いていました。
チャールストーンはオレンジか黄色っぽい花びらのフチが赤なの。
ちょっと変わっています。
が、形としては、クリストファーストーンのほうがバラっぽくて、好きです。

あとめっちゃ変わったのが

これ!紫のバラ!!
品種の名前は忘れちゃったけど、珍しいでしょ!

どう森でも、なかなか紫のバラを咲かせられませんよ


2時半に帰路につきましたが、
ふっと空をみて・・・・
「あぁ・・・この空は、くまさんやB★Hさんや、いべりこさんがいる中之条につづいているんだなぁ・・・」って
しみじ~み、思いました

くまさんが送ってくれた写メを見ると
ふっと去年の9月に行った伊参スタジオや花火の家の空気を思い出しました。
あの空気にもう一度、包まれたいなぁ・・・・












PR

無題

とんぼ池公園だけに、とんぼのオブジェですか?!
紫の薔薇がかわいいですね
by かうみん 2009/05/05(Tue)01:07:23 編集

でもなんで、目?

たぶん、とんぼ池公園だから、とんぼのオブジェなんだろうけど、
なぜ、「目」だけなのかわからない・・・。

これないほうがバトミントンもボール投げもやりやすいのになぁ・・・。

紫のバラもまだ満開じゃなくて、
2~3個しか咲いてませんでした。
もっと咲くときれいなのにな。
by まあ URL 2009/05/05(Tue)22:54:09 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]