忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日・・・リストラを宣告されました・・・

びっくり・・っていうか・・・
やっぱり・・・っていうか・・・・


今朝、私の後ろでえらい人たちがしゃべっているなかに、
私の名前がちらっとでたんだよね。
そのときに、なんかいやな予感がしていました。

ってのは、
直属上司に次女の手術の話を正式に昨日しました。
その上司はいつもリアクションが低いひとなので、
「あぁ・・・それは・・・そうですか・・・」程度。

それから一番仲のいい(?)上司がやってきて
声をかけてくれ、
そのあと、あんまり話をしない、課で一番えらい上司もやってきて声をかけてくれました。

その声のかけてくれたのが、「娘さん、心配やな」って事より
「3週間も休むんやな?」って感じだったの。
で、その「休むんやな」は怒りのほうでもなく、確認・・・って感じで
なんとな~~~~く、違和感を感じていました。



でね、今朝、私の名前を聞いたときからずっといやな予感がしつつ、お昼突入。
すぐに呼び出されました。

あぁ・・・やっぱりかぁ・・・・。



でもって
手術&入院が理由ではなく、
ただ単に予算の関係上・・・っていうか、
更に上の上の上の、一番偉い人が「このバイト、いらん!」と言ったかららしい。

さっき書いた上司たちもかけあってくれて、
さらに会ったこともない上司もかけあってくれたらしいのですが、
その一番偉い人は「ダメっていったら、だめ!」と・・・。

ってのは、私はそもそも、病欠で休んでいる人の穴埋めだったわけ。
その病欠の人は冬頃、出社してきましたが、
私の契約は3月までだったので、そのままお仕事できたったわけ。
4月の人事異動で、その病欠だったひとは異動し
変わりに新人君が入ってきたので、
穴埋めの必要もなくなったので、「いらない」と。

確かにそうだわ

でも、実際、病欠の人がやっていた仕事をしていたわけでないので、
他の人たちは「この子は必要だ!」と掛け合ってくれていて
なんだかんだと、1ヶ月・・・
なんと、無断(?)で働いていたことになるの!!
よく考えたら、契約の紙、もらってないしっ!


雇用の法律があるのかないのかは知りませんが、
今すぐに解雇っていうわけでもなく、
(そもそも、4月から正式な労働契約してないから法律が適用されるのだろうか?)
6月の末まで・・・ってことになりました。

・・・・っていうか、それすら「たぶん」なんですが・・・


7月8月の夏休みにはちゃんと子どもたちと過ごせるし、
9月以降にあるだろう手術&入院もあるし、
まぁ・・・・いいタイミングかな

入院が終わって落ち着いたら、また仕事を探さないといけないかなぁ?
専業主婦が一番いいんだけどなぁ~。
でも、働かないと、長女の塾代が・・・・・
あと、ライブに堂々と行くためには、働いてないとねぇ・・・・。  
   (↑この理由が一番?)

一応、他の部署で雇ってもらえないかどうかも努力(?)してみて、
ダメなら・・・なんとか・・・なるさ。



でね・・・・
まぁ、当たり前なんだけど、正直、凹んでる


当たり前だけど、通達を受けたときに凹んだ顔なんかしないし、
自分の席に戻ったときも、なんにもなかった顔で仕事をしたつもり。
帰宅して、父親に報告(父のコネだったので)したときも
「まぁ、しょうがないよ」って言った。
最後、
帰宅した旦那にも話したけど・・・・
なんだか、一番反応がない旦那に、凹んだ顔が出来なかった・・・

泣きそうに凹んでるんだけど・・・・

なので、ココでちょびと凹ませてください・・・・
いい人たちに囲まれた、すごく恵まれた職場なので、
辞めたくないよぉ~~~~~
PR

久しぶりのお邪魔です。

久しぶりにmixiをゆっくりのぞいたら。。。
なんだか、ただ事じゃないタイトル。。。
  
平静な顔してるのは、きつかったやろね。
ショックが、分かるよ。。。
でも、まあさんも書いてる通り 6月末(?)まで頑張って 
 7.8.9月は、子供達との時間
 いつも頑張ってる まあさん自身の休息の時間
と、割り切って。。。

そして、気持ち切り替えて ライブ!!のために
また頑張って稼ごう  あっ、塾もね。。

    専業主婦かぁ~~~  あ~遠い夢や~
    私も 堂々とライブ行くタメ頑張って稼ごうっと
 
by くりまる 2009/05/02(Sat)11:56:54 編集

あ~

私も数年前、突然解雇された嫌な思い出があります。
バカ上司の嫌がらせだったので、親会社にクレームつけてバカには土下座させましたが・・・。
自分に過失はなくても精神的ダメージは大きいですよね。
まあさんみたいに、必要とされている人を解雇するって、会社としては大きな損失。

どこにでも、バカな上司っているもんですね・・・。

ちょっと早い夏休みのつもりでリフレッシュしてください。

『月とキャベツ』のセリフにもあるじゃないですか。

夏休みはずっとは続かないから。

きっと、良い事が待ってますよ~♪
by あー 2009/05/02(Sat)14:00:11 編集

ショックですね・・・

私もLIVEや旅行やらで休んでばっかだから他人事じゃないなぁ・・・
不動産の受付事務なんて暇すぎて、私正直いらないんじゃないの?!って思うし・・・
働いてるときは、とりあえず店長のご機嫌とってます(^_^;)

いい職場ってあんまりないから残念ですね
なんとかいい方向に話がいけばいいですね
by かうみん 2009/05/02(Sat)17:33:13 編集

いいことは長くは続かない・・・?

>くりまるさん
久しぶりなのに、ショックなニュースでごめんなさい
平気な顔をするのは、ちょっと慣れてます。
しばしば、そういうこともあった人生なので・・・(笑
でも、家に帰っても同じく・・ってのは
すごくしんどかったわ。
今でも、ふっと思い出すと、ブルーになっちゃう~。

そうそう、ライブのためにがんばります!
また就職活動だわ!

>あーさん
私の周りの上司達は、いい人ばかりです。
トップが・・・ねぇ・・・。
まぁ、それを言ってもしょうがない。

昔、まだ雇用関係になかった頃、
自転車でぶつかりかけたのを根に持ってたりして?
まぁ、向こうは覚えてないだろうケドさ。

「夏休みはずっとつづかないから」は私も思い出した。
でも、それよりも
「奇跡の人」の克己君が康子に言った
「知ってるよ。いいことって、長くはつづかないんだ。」のほうが思い出したわ。
そう思うほど、いい職場だったんだよね・・・。

>かうみんさん
受付事務もお客さんとの軋轢なんかもあって
きっと大変なんでしょうね。

ほんと、また新しいお仕事は速くきまるといいんだけど・・・。
by まあ URL 2009/05/02(Sat)21:13:09 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]