まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は運動会でした。
朝、5時半にはぜかまおが張り切って起きてしまったので、
私も一緒に起きることに。
前夜、眠れなくて2時か2時半にようやく寝た・・・ってのに・・
まぁ、お弁当をつくらないといけなかったので、丁度よかったかな。
今年のお弁当です!
鶏のから揚げ
エビフライ
一口カツ
鮭の塩焼き
ミートボール
ちくわきゅうり
ウインナー
出汁巻き卵
アスパラベーコン
ブロッコリーとカニカマのサラダ
筑前煮
はぁ~~~こればっかりは毎年大変です。
老若男女7人分なので、どうしてもいろいろ種類が必要なの。
だからおにぎりだけは母に作ってもらいました。
めっちゃ助かります。
運動会の前に義母が到着して、みんなで小学校まで行きました。
場所は6時から旦那が並んでとってくれたので
荷物はそちらにおいて、開会式をみました。
みおは今年、3番目。まぁ、見れるからいいか。
背の小さい子はこういう時に便利でいいわ。
ずっと今日の天気予報は『曇りのち雨』だったためか、
結構晴れていたんですが
『雨の日用のプログラム』で進行していきました。
私はてっきり普通のでいくと思っていて、雨の日用をもってなかったので、
急遽、その辺にいる子供にうつさせてもらっちゃった。
みおはまず、リズム体操からの出番です
緑色のうちわを持って関ジャニ∞の「ズッコケ男道」とエグザイルの「銀河鉄道999」を踊りました。
それから80m走と、午後からは棒引きに出ました。
長時間いても、出る時間はほんのちょっとです。
親はその数分の間に、何日も前からいろいろ苦労するもんなのですね。
午後をすぎると、まおが熱をだしてしまった
やっぱ、体力ないのに運動会はきつかったかなぁ?
なので母がまおをつれて帰ってくれました。
私も、みおのぼう弾きが終わると、すぐに帰宅。
旦那は結局、午後の種目をずっと運動場の隅で寝てすごしていました。
こいつ、なんのためにいたの??
はぁ~~~~
とりあえず、疲れた。
義母は明日の朝、たぶん、帰ってくれるとおもうんだけど・・・・。
またゆっくりできる日が遠のいたなぁ。
朝、5時半にはぜかまおが張り切って起きてしまったので、
私も一緒に起きることに。
前夜、眠れなくて2時か2時半にようやく寝た・・・ってのに・・
まぁ、お弁当をつくらないといけなかったので、丁度よかったかな。
今年のお弁当です!
鶏のから揚げ
エビフライ
一口カツ
鮭の塩焼き
ミートボール
ちくわきゅうり
ウインナー
出汁巻き卵
アスパラベーコン
ブロッコリーとカニカマのサラダ
筑前煮
はぁ~~~こればっかりは毎年大変です。
老若男女7人分なので、どうしてもいろいろ種類が必要なの。
だからおにぎりだけは母に作ってもらいました。
めっちゃ助かります。
運動会の前に義母が到着して、みんなで小学校まで行きました。
場所は6時から旦那が並んでとってくれたので
荷物はそちらにおいて、開会式をみました。
みおは今年、3番目。まぁ、見れるからいいか。
背の小さい子はこういう時に便利でいいわ。
ずっと今日の天気予報は『曇りのち雨』だったためか、
結構晴れていたんですが
『雨の日用のプログラム』で進行していきました。
私はてっきり普通のでいくと思っていて、雨の日用をもってなかったので、
急遽、その辺にいる子供にうつさせてもらっちゃった。
みおはまず、リズム体操からの出番です
緑色のうちわを持って関ジャニ∞の「ズッコケ男道」とエグザイルの「銀河鉄道999」を踊りました。
それから80m走と、午後からは棒引きに出ました。
長時間いても、出る時間はほんのちょっとです。
親はその数分の間に、何日も前からいろいろ苦労するもんなのですね。
午後をすぎると、まおが熱をだしてしまった
やっぱ、体力ないのに運動会はきつかったかなぁ?
なので母がまおをつれて帰ってくれました。
私も、みおのぼう弾きが終わると、すぐに帰宅。
旦那は結局、午後の種目をずっと運動場の隅で寝てすごしていました。
こいつ、なんのためにいたの??
はぁ~~~~
とりあえず、疲れた。
義母は明日の朝、たぶん、帰ってくれるとおもうんだけど・・・・。
またゆっくりできる日が遠のいたなぁ。
PR
今日はお仕事でした。
月曜日はいつも3時間なのですが、なぜか今日は4時間。
それでもいつも5時間が当たり前になっているから、ちょちょいのチョイだわ~なんて思ったけど、
すごくヒマだったので、辛かった・・・。
仕事終わってから、みおを連れてバレエ教室のため幼稚園へ。
このごろ駐車場も渋滞しなかったのに、今日は渋滞。
雨だったからかなぁ・・・って思っていました。
結局停められず、みおがまおを車で連れてきてくれました。
1時間後、今度はみおを迎えに行ったとき、
他の保護者さんからびっくりすることを聞いちゃった。
「関ジャニ∞の子がおるらしいよ!」
な、なんでぇ???
そういや、先週末に「19日にテレビの収録があります」と連絡があったなぁ。
でも、いままでも何度かテレビ収録のある園だったので、まだそんなもんだろう・・って思ったら、
そんなタレントまできていたとは!!
しかし、みんなさっぱりわからない子らしい。
ジャニーズ音痴ばかりの集団でした。
そのうち、とある教室にいるらしい・・ってきき、子供達はそちらに走っていきました。
で、親も一緒に走っていきました
そしたら、いたぁ~~~~!!
え~っと・・・丸山隆平君って子です。
全然知らないんですけど・・・私・・・。
こっそり撮った写メを赤外線で貰ったんですが、
幼稚園から「インターネットで流さないでください」とお達しがでているので、あえて伏せておきます。
まぁ私の持っているのは、全然写ってないものだけですが
丁度丸山君が教室から出て行くときに、「幼稚園終わったのに、なんで自分らまだいてるん?」と子供達に話しかけてくれました。
「バレエやねん!」「バレエの帰りやねん」と子供達。
月曜日はいつも3時間なのですが、なぜか今日は4時間。
それでもいつも5時間が当たり前になっているから、ちょちょいのチョイだわ~なんて思ったけど、
すごくヒマだったので、辛かった・・・。
仕事終わってから、みおを連れてバレエ教室のため幼稚園へ。
このごろ駐車場も渋滞しなかったのに、今日は渋滞。
雨だったからかなぁ・・・って思っていました。
結局停められず、みおがまおを車で連れてきてくれました。
1時間後、今度はみおを迎えに行ったとき、
他の保護者さんからびっくりすることを聞いちゃった。
「関ジャニ∞の子がおるらしいよ!」
な、なんでぇ???
そういや、先週末に「19日にテレビの収録があります」と連絡があったなぁ。
でも、いままでも何度かテレビ収録のある園だったので、まだそんなもんだろう・・って思ったら、
そんなタレントまできていたとは!!
しかし、みんなさっぱりわからない子らしい。
ジャニーズ音痴ばかりの集団でした。
そのうち、とある教室にいるらしい・・ってきき、子供達はそちらに走っていきました。
で、親も一緒に走っていきました
そしたら、いたぁ~~~~!!
え~っと・・・丸山隆平君って子です。
全然知らないんですけど・・・私・・・。
こっそり撮った写メを赤外線で貰ったんですが、
幼稚園から「インターネットで流さないでください」とお達しがでているので、あえて伏せておきます。
まぁ私の持っているのは、全然写ってないものだけですが
丁度丸山君が教室から出て行くときに、「幼稚園終わったのに、なんで自分らまだいてるん?」と子供達に話しかけてくれました。
「バレエやねん!」「バレエの帰りやねん」と子供達。